08/11/19(水)ミスター・キシドー
■ [本] 秋冬本第4陣 
初靴下の完成に気を良くし、さらなる高みに昇らんがためにこれらを購入した。
春先から気になっていたものの、靴下も編み込みミトンも未経験だったので(Fetchingは魚卵のごとく産み出していたが)、なかなか購入に踏み切れなかった本。どれも好みのツボというか秘孔を突いてくるデザインだし、日本のものでこれほど靴下とミトンが載ってる本を私は見たことがないし(他の本は単に私が興味を抱いていなかったから目にとまらなかっただけかもしれない)、なにより重版されるかどうかわからないので、今回お買い上げ。
「表紙がモザイク編みの写真で、林ことみさんの本」ということだけしか覚えていなかったので、本屋で見つけるのにちいとばかし苦労した。これまでの流れから『北欧○○ニット』というタイトルだと思い込んでいたせいもある。
「ワンダーの次がミラクルだったからな、その次となると・・・スペシャルでは単純か。あ、ハイパー?」
と、勝手にあたりをつける。当然見つからない。
「ハイパーでないとなると・・・ウルトラ?」
どうなんだ、20代後半だと言うのにこの小学生男子的発想。必殺技かっつーの。
私もようやくミトンに取りかかりました。初めての輪針に悪戦苦闘しています。
sanananaさん:なかなか進みません(汗)。でも、この雪で手袋が必要になったので、少しずつペースは上がってます。なにせこれが完成しない限り、新千歳空港で買った「さっぽろテレビ塔 北海道の軍手」を使い続けねばならぬので・・・(笑)
もっともっとドミノ編みというのが出てました。
http://www.amazon.co.jp/もっともっとドミノ編み-ヴィヴィアン・ホクスブロ/dp/4579112199/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1227369744&sr=8-1
こないだ、ヴィヴィアンさんの一番新しいドミノ編みの本をアメリカから取り寄せた所なので買いませんが(内容もほっとんど同じだし。)
日本語の方が取っ付きやすいかな〜。