07/10/01(月)辻斬り
■ [Misty Garden][巻くもの][途中] Misty Garden「夏は夜」 
小夜更けて、冴え冴えと輝く望月の下、立つ者在り。
「今宵の我が編み針・虎鉄は血に餓えておる」
いや、餓えているのは俺の魂か。春とともに行った狂が、月の光によって再び生まれてしまったのか。
いや、そうではない。これは俺の宿業だ。この身から消え去ることなど決してないのだ。
「ならば編むのみよ!この世のショールパターンを編み尽くすまで!」
俺はただ進む。針折れ、糸尽きるまで。俺の後にはショールの屍が累々とし、俺自身もやがてその上で屍と化すだろう。
「だが、それが本望よ」
そんなこと言っているくせに、ショール辻斬り・1枚目はMisty Gardenなのだが・・・。
ところで、不勉強でお恥ずかしいのですが、Misty Gardenってナンですか??
それから、私も以前、「毛糸だま」のバックナンバーの安売りを見つけ、かなり時間をかけて数冊選んで買ってきたことがあります。後で全部買って帰ればよかったと激しく後悔しました。
なほポンさん:この時期になるとショールに対する欲望がむらむらと(笑) がんばって完成させま~す!!
まりもさん:おお、共に参りましょうぞ!ショールの屍をうず高く積んでやりましょうぞ!・・・ってこういうとなんか編みかけを放置しまくりましょうって誘ってるみたいですね(笑) 実はこれが初ellanなんですよ。だから比べる材料はほとんどないのですが、ellanのチャートはIKに比べて見難い気が・・・。
keiさん:ellanの方は一目ぼれでして(笑)。因みに幅は、Misty~が本の3倍、Voyager~はラージサイズです。大丈夫か、私? keiさんにもそんな経験が!しかし、そんな機会なんて滅多にないのにどうして欲張れないんでしょうかね~?
テンテンさん:ショールの季節ですよ~(←私の場合、一年の大半;笑)。テンテンさんも古株に一花咲かせませんか?(誘惑) ところで、そういう夢って神経だけが妙に鋭くなっているというか、そこだけがはっきりと目覚めている感じがしませんか?他の感覚器はぼんやりとした感じなのに。でも、その夢はすごいですね。虫の知らせなのかな?
Amazonで買っちゃおうかなぁ・・・・(揺れる乙女?心)
ショール辻斬り!!ショーラーヤスヲ殿見参!ですね!!うわ~い♪楽しみ楽しみ~~♪お供は出来ませんが、こっそり後追い出来たらいいな~
タカミさん:本当に誰だったのか。今度やりやがったらギッタンギッタンに・・・あら、いやだ、おほほほほ。ってかタカミさん、憑かれてたって、自分に(笑)。 ショール、斬って斬って斬りまくりますとも!そして伝説になります(笑)
まりさん:同時進行です。無謀です。絶対に途中でどっちかに集中してしまうでしょうけど。編まねばならぬものが完成しましたら、是非是非こちらの道にいらっしゃってください。同行者随時募集中です(笑)
夢とは別の声、フシギですね。私も自分の声で起こされたことはありますが、理由を知るためにも何かもう一声ほしいところですね。
ひなぎくさん:またまたショール泥沼に落ちてしまいました。いや、もう自分から落ちていってるというか・・・(笑)。ご期待に添えるよう、頑張りまっす! 謎の声の主には本当にもう一声加えて欲しいです。せめて名乗ってくれ、と(笑)