2008-05-13(Tue)
■ [spinning]久々にコットンスピニング 
久しぶりにコットンを紡いでみた。今週の木曜日に綿紡ぎを教えてほしいというリクエストがあったので、スピンドルを作るのをかねて、ちょっとお試し紡ぎ。今年は年明けからずっとまったくスピンドルスピニングから遠ざかっていたので、やってみるとやっぱり新鮮な気持ちになる。でも、ちゃんと手が覚えていてくれるので、紡いだ糸は細い細い。う~ん、この細さの糸だと、どんな作品にすればいいのやら。今まで手紡ぎの綿糸では編み物をしなかったけれど、このくらい細いと棒針でニットレースでも編んでみたい気分になる。ウールの糸だといつものことだけれど、夏用に綿糸で編んでみるもの面白いかもしれない。
下のお嬢さんズが中学校にあがったので、春前からばたばたと忙しくてちっとも編み物が出来ない。今年も中学校の役員だし。日曜日には牧場に毛刈りのお手伝いに行ったので、またウールの紡ぎも再開ってところかな。
編み物Gの日記も長いことお休みしておりました。見ればたくさん初めての方がいらっしゃって、浦島状態でございます。
コットンってはじけたふわふわのコットンボールも大好きです。私たちが身近に身に着けている綿製品は全部あのふわふわコットンからできているので、とっても面白いな~と思うのです。いつか自分の身にまとうものが織れるようになったらいいな~なんて思うのですけれどね~。まだまだですけれど。紡ぎはとっても面白いし楽しいです。