
昨年末年始は実家に帰省していたので、編み物からはとっても遠ざかっていた日々でした。ほとんど台所に立ちっぱなしでした。子供たちの冬休みが終わってやっとほっと一息というところでしょうか。ようやくちょっと手仕事しようかなと思って取り掛かり始めたのが、タティング。紡ぎ車という名前がついたパターンをやっています。これで1/3なので、もうちょっとがんばって仕上げたいところ。中央には布を張るので、使いやすいドイリーになりそうです。糸の番手を変えて、サイズを変えて作るのもやってみたいです。
なかなか編み物が進みませんが、今年もマイペースでぼちぼち楽しんでやっていこうと思っています。今年もよろしく。
↓のWabenschal、羽のように軽やかになりそうですね。
どちらにもうっとりです。
今年もよろしくお願いします。
私もWabenschal編みかけですが、もっと糸が太いので全然雰囲気が違います。今年もよろしくお願いします。
Wabenschalの方はちっとも進んでいません。なかなか大きくならないです。糸も紡ぎ足して、繋いでしまったので、糸がなくなるまで編むつもりなんだけれど、いつになったら仕上がるかな~。春に使えたらいいな~。
タティングはもう少しで仕上がりそうです。
皆さんのところへなかなか見に行けなくて、沈没していますが、ぼちぼちやっていきます。今年もよろしく。