2018-03-19右手完成(セルブーのミトン)
やーーーーっと片手ができました…(;´д`)=3 ゼイゼイ
パターン:『手編みのてぶくろ』セルブーのミトン
糸:パピー 3ply
針:1.5mm
まだ右手しかできてないけど、嬉しくって!!
糸を変え、針を変え、何度も何度も編み直してやーっとですから。
カフス部分なんか10回は編んでます!
最終的に1.75mmで大きすぎたので1.5mmで編みなおしたら今度は小さくなっちゃった。親指がキツイ!
でも編みなおしませんよー。無理。
とりあえず左手いかなきゃ…と思いつつ、燃え尽きてる感。
・゚:*:゚ ☆:+.☆.+:。☆ ゚:*:゚・
2~3月のお買い物
ミトンの糸を探し求めて初めてkeitoへ
ネットでしか見たことがない糸がたくさん!
2号が帽子用に選んだ初ジェミーソンズ
とにかくシンプルなの!ってことであまり面白みのないパターンに。
編み込み用の糸だから(?)単色のパターンはほとんどありませんでした。
結構がさがさしたウールだったけど、しんちゃんにヒット
ワイルドな糸がお好みなのね
keitoからバスで東京駅へ向かいMOORITへ(こちらも初)
この時点で狙ってたのはisagerのアルパカだったのですが、今はネットでしか扱ってないとのこと。
で、たしか指定糸として載ってたと思って買ったのがこちら
でもJamieson & Smith Shetland Supreme 2ply Laceではなく、2 Ply Lace Weightがホントの指定糸らしい…?
とにかく細くて2度目の挫折
後日オカダヤでパピーの3plyを買ったのでした
これが一番くっきり模様が出ました
糸割れもあまりなく編みやすい♪
ネットならもっと安く買えたけど、今年の目標はリアル店舗でしか買わない!だから。
お道具
addiに魅せられて。attiさんのとこで買い足しました。
ミトン、addiじゃなければ絶対編めなかったと思う!
やっぱりお道具選びは大事なんですね~
先日東京駅行ったので再びMOORITさんへ寄ったらKITTEでの営業の最終日でした。
3月いっぱいだと思ってた…
二子玉は東京駅ほど行きやすくないので残念。
ちょっとだけ買った糸は撮り忘れたので次回。
糸選び、針選びとお疲れ様でした。
「右手だけでいいよ!」
って訳にはいかないか・・・
しんちゃん 相変わらずだね。
お手伝いしてるんだねー。
ずーっと糸買うの我慢してるとなんだかよくない事が起きそうな私。
アクリル糸に便乗してやらかさないようにします。
やっぱり実店舗いいなぁ。
都会に住みたい。
できたのは右手ひとつだけだけど、3セット分くらい編んだ気が…^^;
しんのすけは野性味あふれる糸が好きみたい。
ハセガワさんの糸もかなりお気に入りです。
ネットだと安いからついついあれこれ買っちゃうでしょ。
最低でも送料無料まではね。
でも年々編める量は減ってきてるからたまってく一方。
なので、今年はリアル店舗で!と決めました。
でもそんなにいっぱいお店ないのよね…
とりあえず今ホビホビのプランタンって糸が気になってるのでお店いかなきゃー!
お互い仕上がらなかった嶋田チーム(笑)
コレ…すご過ぎる…コレはじっくり編まないと…
2週間じゃ無理っ!(きっぱり)
私ももう糸を買っちゃいけないな…と。
いつも言ってるけど、もう本当に在庫がなくなるまで買っちゃいけないなと…。
思うんですけどねー。
思ってるんです、一応(笑)
片手でも 迫力あるわ~!
パピーの3plyが良いのね♪
いつか編む日がくるといいなぁ~~~
1.5mmは 刺さりそうなくらい細いよね!
サンカグラブのキット用に買ったけど
編む気にならなくて、糸が埋もれて行方不明(笑)
私も1月に東京に行ったとき 両方のお店に行きました!
Keitoさんにたどり着くまでにヘロヘロになったよぉ。
Mooritはわかりやすかったので、また行きたいと思ったのに
もう移転しちゃうんだもんねぇ・・。
アルパカ糸3色買いましたよ。高かった!
でも 実店舗で欲しい物を見つけられて
と~っても嬉しかった♪
嶋田パターンに期限はいらない!ってか無理ですね…はい。
ここまできたらもー来シーズン、寒くなるまでに仕上げられたらOKってことで…
タラタラがんばりましょか^^;
糸、必要以上に買わなければいいんだ、と思うことにしました。
必要な分はいいの!買ったのは必要なの!!(あれ~?)
☆クレマチスさん
1.5mm、ホントに刺さると思ったけど(笑)意外と大丈夫でしたよん。
サンカもあのサイズなのね~
5本指はさらにハードル高いと思われ…でもいつかは…(憧)
2色でテンパってんじゃ多色の編み込みなんてまだまだだなぁ。
keito、わかりにくいよねー!もれなく私も迷いました(笑)
また行っても絶対迷う~
でも途切れなくお客さまが来る感じで…すごいわー
Mooritはお店の方もみんな親切でいい雰囲気だったのでとても残念。
アルパカ糸見たいなぁ。
ネコ友さんが買ってた糸がすっごく素敵で、あわよくば…と思ってたんだけど1カセしかなくて残念。
昨日は初めてアートセンター行ってきました♪
早速ショール編んでる。色が春なの~