2013-06-22
■ [履きモノ] #53 ゆるだら緊急ミッション - Baudelaire 
ボードレールといえば「悪の華」二月革命の赤いタイというわけで、ボードレールをイメージしたという赤の長めなソックスを、青い麻で。
この麻が編みやすくでほいほいと制作にかかったものの、英文のレシピをよく読まずに「COは16目ね」と片側に16目作ってしまって即編みなおし(先がとがらないと思ったわ)
8目でやり直し、すぐできたものの「脱げるのか?」ぐらいにぴったぴたのキツキツだったため洗濯後が不安で先にできた片方はマチ前まで戻って編みなおしたという。
結局レシピのSサイズで正解だったというアレです。(マチ前は56目です)
ま、ね、いつもながらの回り道。いそがばまわれだね。
素足が白いので、履いてナンボが正しい色です。ブルージーンズのような。
床に平置きすると床の茶色のせいで明度が落ちて補正がかかりあお~く写りますね。
このところiPhone撮りで、ピントや色に激しく慣れないものがあるのだけど、手軽なのでついつい。
#53 Baudelaire
- デザイン Cookie A
- 使用糸 毛糸zakka stores デニムテイスト 麻100% fingering 40g(150m)
- 使用量 50g
- 使用針 JP#0 80cmcircle
- CO Judy's Mag-CO ic cast on Elastic Cast-off
トラックバック - http://amimono.g.hatena.ne.jp/hitujinoyoru/20130622
リンク元
- 240 http://amimono.g.hatena.ne.jp/
- 49 http://amimono.g.hatena.ne.jp/diarylist
- 20 http://amimono.g.hatena.ne.jp/atti/
- 17 http://amimono.g.hatena.ne.jp/maryam/
- 9 http://www.ravelry.com/people/hitujinoyoru
- 7 http://amimono.g.hatena.ne.jp/mai0402jp/
- 5 http://shinbashies.blog71.fc2.com/
- 5 http://amimono.g.hatena.ne.jp/alteasakurahanabi/
- 5 http://amimono.g.hatena.ne.jp/toukokuu12/
- 4 http://yarnaholic-forever.blogspot.jp/
この8目から始まるつま先は ちょいととんがりでしたね。私も2.0mmでS ジャストサイズで編めました。60目あたりがいいサイズじゃないかと最近おもっています。模様1回目終了から ほぼパターンを見ていないので なにがジャストサイズじゃい?っていわれそうですが・・・
どうもありがとう。編みなおさずにおこうかとも思ったけど履けなくなるのは嫌ですものね。撮影の後そのまま履いていましたw
夏のくつしたはいくつか編み足そうと思っています。
適した糸があまりないのが残念ですが。
模様1回目あたりからpatternを見ないは一緒ですね。
時々忠実に指示に従わないとデザインの良さとか工夫とかに気づかないこともあるかも~と思いますが、気がはやってつい、ね。