2018-07-06 (Fri)
■ [巻くもの]夏の日差しも怖くない?!
ご無沙汰しております.
最近引っ越して,自分の持っている毛糸量の現実にショックを受けております.あれこれ編みたいと買っては,編みあがらないうちに次の物欲&編み欲.準備してたものはコロッと忘れて次を購入.繰り返しているうちに大変なことになっています.暫くは買い控えて,ある糸で編むことに専念しなければ,と自戒しているこの頃です.
さて,今回のプロジェクトについて.
夏になると首周りの日焼け対策&汗拭きにガーゼ素材のストールという名のタオルを巻いて出かけます.あんまり格好の良いものではないんですが,背に腹は代えられぬというところ.Skinewalkerさんのメーリングリストで届いたKalasiというカウル.これを夏糸で編んだら素敵な日よけ用カウルになりそう♡在庫にあるシルクハセガワさんの夏糸が思い浮かびました.最初はギマ加工で涼しげなフォルツァにしたけれど,細すぎて断念.Kaki2玉を見つけたのでこちらでチャレンジ.ほぼ編み切って完成です.
出来上がりは高さ16cmくらい,周径65cmくらい.防寒目的とは違うのでピチピチは困るのだけれど,もう少し小さくても良かったかなと思います.もう2模様分くらい減らす感じで.程よいレース感でいい感じです.
首にかけるとちょっと余り過ぎですね.きちゃない首でお目汚しご容赦を.色はこっちの方が近いです.とりあえず使い心地を確かめて次回以降のサイズを考えます.
pattern:kalashi by Skeinwalker Knits
yarn: Silk Hasegawa, KAKI #6
needle: US7 (4.5mm)
コメント