2014-08-21 (Thu)

■ [履くもの]鏡の国からやっと生還
残暑お見舞い申し上げます.
まだまだ暑い日が続いていますが,昨日の帰り道に,日が落ちるのが早くなったと感じました.季節は着実に変わっているようです.とはいえ,地域によっては大雨での被害,皆様のところは大丈夫だったでしょうか?
さて,ゾウリムシの直後に開始したMagic Mirrorがやっと完成しました.
糸はだいぶ前にattiさんから譲っていただいたwool+bambooのグラデーションです.Bamboo繊維,とっても興味があったんです.糸の太さはかなり細めのfingering.肌触りはさらっとして気持ちがよいのですが,すべる,割れる,竹針との相性最悪,と結構悩まされました.メインはHijahijaのメタルを使いましたが,私のさばき方が悪いのでしょっちゅう取りこぼしてました.
そして,覚えやすくてサクサク進むという評判の多いこのパターンですが,私の頭にはどうしても入ってこないの.しかも左右同時編みでミラーリングしてるとますます混乱.かかとに行きつくまでに2回ほどやり直し.
ひつじさんとチャットしてちょっとやる気になってCuffまで進んだら,マチなしではきつ過ぎることが判明.
泣く泣くほどいて,マチを作りつつSmallサイズからMediumサイズに目数を変更.ちょうどパターンの切れ目だったのでCuffからMediumに移行しています.いつもだったらCuffは結構早めで諦めちゃうんだけど,今回はパターンの区切りが良いところまでと編み上げたので,長めになりました(当社比).
リブのフィット感がとても良い靴下になりました.
pattern: Magic Mirror by Jeannie Cartmel
yarn: Trekking Pro Natura 69g
needle: US1
キレイにできてますよー♪
最終的にぴったりフィットとの事なので二重ハナマル♪
私も左右反対パターンが苦手。
2足分編んだくらい消耗しちゃう(笑)
お疲れさまでした、完成おめでとうございます!
同時編みが混乱のもとなのでは?
段染め糸のMagicMirrorははじめて見たかも、いい感じですね。
私が1足でモタモタしてる間に,
たいちょは独り祭りで5足でしたっけ?
尊敬しちゃいます♡♡
ひつじさん♪
おかげさまで無事に出来上がりました.
確かに自分の能力を顧みず同時編みなんて
したのが間違いの元だったかも.
でも,別々に編んだら絶対にサイズが変わってた.
出来上がったから結果オーライということで..