2012-11-10 (Sat)
■ [小もの]熟しすぎたマンゴー
お久しぶりです.
毎日みなさまの日記はチェックしているし,東京夜間部にも参加させていただいていましたが,自分の日記更新は久しぶりです.なにぶん編むのが遅いもので...
ひつじさんに助けていただいたGeminiはメリヤス砂漠で遭難して,寒くなってしまったのでおへそ付近で停滞中.
amirisuで一目ぼれしたDeep Forestは「はぎ」がうまくできないのと,持ち運びに不向きになったので,来週まで放置.
気温が急激に季節に追いついてきたので,北向きのオフィスが寒くなってきました.キーボード打つ手が凍えそうなので,Raverlyの冬小物KALに便乗して指なし手袋完成させましたよ.やっと書くネタがあがりました.
左右同じサイズに出来上がるか不安でしたが,まあ許容範囲の出来です.単純なケーブル模様なのに何度も間違えて解いたので,3個分は編んだんじゃないかと思います.通勤電車で編み続けて1週間でできたので,嬉しい♪これで,ぬくぬくとキーボードが打てるはず!
ところでこの色,何色と表現しますか?実際はもう少し茶色っぽくて,絵の具の「おうどいろ」というのがピッタリ.クッキー色?土色?でも,糸の色名は「マンゴー」なんです.これ自体はとてもいい色なのですが,どう贔屓目に見てもマンゴーじゃないと思うのです.
patterb: Alderman by Victoria Magnus
yarn: pierrot Saumur (05:Mango) 30g
needle: US4
あ! これ編みかけのままだった(わかってるくせに忘れたフリ)
何だかポコポコしててあったかそう!
そう!ハニーマスタード!!
正にその色です。なんかシックリきて落ち着きました。
えっ?!隊長、Leftieだけでなく、これにも手を出してるんですか?
> のらねこさん、
あったかいですよ~♪
ポコポコ可愛いんですけど、じっと見ているとなんだか気持ち悪くなることも…
以前は英文の件でありがとうございました。
今日は少し寒いです。
卵色あったかそうでいいですね。PCしていると手が冷たいので思わず
はな輔さんのを取りそうになりました。
写真だと黄味が強くでるみたいです.ほんとだ,マヨネーズで和えたタマゴみたい.
> スイマーさん
だめ,あげませんよ.ソックニッターのスイマーさんならスグにできますので,お試しあれ.