2010-02-28
Ravelympic 2010 完成♪
皆さん続々とゴールされている中、もしかしたらヤバイかも…とちょっと不安になっていたミトン。
何とかゴールすることができました!
Squirrel Sampler Mittens for Ravelympic 2010
パターン:Squirrel Sampler Mittens
使用糸:PUPPY NEW 2PLY 237,217 各2玉
毛糸ZAKKAストアーズ メリノ入りあったか中細25(ラズベリー)1玉
使用針:嶋田印超短針1号,3号 KA22cm輪針1号,3号
作成期間:2/13~2/28
メモ:
・リスを向かい合わせにしたかったので、パターンを左右逆に変更
ハイチ支援パターンで上がっていた時に購入しました。
Picot HemとPointing Braid、何よりリスとどんぐりがとっても可愛いパターンです。
右手と左手でちょっと長さが違いますが、それもご愛嬌ということで^^;
外側はPUPPY NEW 2PLYを2本取りで編んでいます。
内側は毛糸ZAKKAさんの中細を。
時期的に、ラズベリーソース入りのアポロチョコにしか見えませんでした(笑)
(本当は裏側のどんぐりを1個だけアポロチョコに変えたかったのだけど、
ええ、断念しましたよ…余裕なくて。そこがちょっと心残り。)
裏側はどんぐりが沢山!
着けた感想は、とてもあたたかい!真冬でも全然平気です!
というか、今シーズンはもう無理かも^^;
せっかくのラベリンピックなので、記念として残したくて「2010」を入れましたが…来年はつけられないかしら(笑)ま、いいか。
とても楽しく編めた作品でした~^^
2010/3/1追加
無事メダルをいただきました!
わーい♪
トラックバック - http://amimono.g.hatena.ne.jp/applemint-tea/20100228
きゃ〜っ、コチラにも!
Eパーツからですね!楽しみにしてます〜♪
そうでーす。
今はE・ベルト・Dが終わってCを編んでます。
出しちゃったからもう後戻り(又は放置)はできない!
頑張りまーす!!
手袋カワイイ〜〜〜です。アポロチョコ食べたくなってきました。中手袋、大変そうだけどいいですね。一重だと指先がちょっとすうすうするのですよ、自転車に乗る時に。それ以外は一重でも大丈夫なんだけど。
野呂スカ、私もEパーツから編み始めました。まだ12回繰り返しただけです。繰り返しを減らそうかなと迷い中ですが、お尻が入らないと困るなぁ。
ホントに可愛いです。 二重になっているところが
特に編んでみたいポイントです。 中の色でも遊べますよね。 今度の冬には挑戦してみたいです。
完成&メダルおめでとうございます。
模様の方向変えたんですね!
確かに向かい合ってる方がいいと思います^^
何度見てもかわいいです!
ワタシも通常業務に戻りました。いま、CとBをくっつけてるところです。
まだAは編んでません。
お互いに完成が楽しみですね!
完成おめでとうございまーす!色!色が好きですっ。
アポロチョコ~。
パターンもかわいいですね。ずらっと並んだドングリが
ツボです。春になっちゃうのが惜しいかんじですね。
ありがとうです~♪
自転車に乗るんだと一重では確かに寒いかもですね。
この手袋はガッツリ暑いですよ(笑)
マリゴさんも野呂スカ族ですね^▽^
お互い頑張りましょうー!
*akoさん
これ本当に可愛いですよね~♡
ちゃんと編めてよかったです^^
中の色考えるのも楽しかったし!
来シーズンakoさんの作品が見れるのも楽しみにしてますね♪
*たやさん
ありがと~う^^
リス、可愛かったんだけど、そっぽ向いてるのが何か気になっていたので向かい合わせにして満足しました(笑)
野呂スカはあと1パーツだけですね。
たやさんのシックな野呂スカも楽しみです!
ありがとうございます♪
1個だけアポロチョコにして、日本人だけ見て「ぷっ^^」となるイタズラ…をしたかったのですが(笑)
このままでも見えます?
せっかく作ったので、大事に長ーく使いたいです!
*maruちゃん
ありがとうございます!
最初は茶色×ベージュだったんですが、裏地にピンク…と思って手に取ったが最後、アポロチョコしか頭にありませんでした(笑)
無事完成できて良かった~^^
今シーズンはもう無理だけど、来シーズン、沢山使います♡