2009-04-14

フェリシモキットのドイリー完成
フェリシモの新しいキット
「パイナップル模様でノスタルジックに レース編みの大きめドイリーの会」(長い…)
から完成です☆
デザイン:①マドレーヌ(お菓子の名前がついてるらしい)
出来上がりサイズ:直径30センチ程度
思っていたよりずっと大きかったです。
まず糸をみた瞬間「太いな~」
(前回のが#40、今回のは…#18か、それより太め?)
↑そりゃ使用針がレース針2号だもの。
編んでみて「こりゃでかくなるなぁ…( ΦωΦ;」
↑キットのレシピに出来上がり寸法もちゃんと書いてあるんだから当たり前です。
パターンは可愛いので、編み上げて満足♪
もう少し細い糸だったらもっといいのになぁ~
(単に私が細い糸好きなだけです。すみません( ̄∀ ̄)ゞポリポリ)
でもって、余り糸。
…これ、もう一枚か二枚くらい余裕で編めるよね?
フェリシモさん、気前良く巻きすぎです。
トラックバック - http://amimono.g.hatena.ne.jp/applemint-tea/20090414
可愛いドイリーが完成しましたね♪
余った糸でこちら↓なんていかがでしょ?(可愛いかも、と思ってチェックしていたのです)
http://www.rakuten.co.jp/gosyo/461397/713923/904110/905060/
指定は40番ですが:)
ドイリーが似合うお家に棲みたいモッチャンでしたー。
わぁ~、可愛い!! 完成おめでとうございます。
お名前も可愛いですよね、良いな良いな、やっぱり見ていたら私も申し込みたくなって来ました。
パターンだけ売ってくれたら、好きな色と細さの糸で編めるのになぁ。
こんばんは~♪
ぴえろさんのドイリーですね!
私もカタログでチェックしてました(*^m^*)
ただ、かなり大きくなりそうな予感…(笑)
ドイリーの似合うお家…私も住んでみたいです。
とりあえず無理矢理電気ケトルの下に敷いてみましたが
似合うかどうかは激しく疑問です(^-^;
*りぼんさん
ありがとうございます♪
可愛いですよ~。
糸もかなり太めなので、りぼんさんのように
これから始めようという方にはやりやすいかと(*^m^*)(←営業?)
でも確かに、パターンだけで売ってくれたらいいですよね。
そしたら押入れに転がってるレース糸、ちょっとは消費できるのに。