2009-03-25
Flickrの使い方
雑記 |
Flickrって、他のユーザーの画像をお気に入りに登録したり
コメントつけたりできるのですね~。
実は全然知らなくて、さっき画像をアップロードしていて初めて気付いたのです。
しかも、コメントまでついてた。
4週間も前に!∑(゚ロ゚ノ)ノ
あわてて質問に答えようと思ったのですが、答え方が分からない。
これ、返信…じゃなくて普通に自分もコメントすればいいのかな?
英語がほんとに全然できないので、やり方が書いてあったとしてもきっと読めないのです(TДT)
とりあえず自分の画像のコメントに返事を書いておいたのですが、はたしてこれで合っているのかどうか??
今まで只のアップローダとしてしか使っていなかったので、他のユーザーの画像をどうやって見つけるのかも分からないという無知さ加減です。
どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか。
2009-03-24

パイナップルのドイリー
先日レース編みのブログを見ていたらムクムクとやる気が出てきたので
気分転換にドイリーを作成。
20cm弱の可愛いドイリーが出来ました♪
使用糸:ダルマ レース糸#40(白)
使用針:レース針 8号
パターン:レース編みのドイリー(リバイバルBOOKS) 日本ヴォーグ社
P.35のパターンです。
最近パイナップル模様がすごく可愛く見えて。(それまでは特にそうでもなかった)
フェリシモの新しいキットも注文してしまいました。
人気なのか、このキットが品揃え準備中でまだ発送できない様子。
早くこないかな~。
でもドイリーばっかり沢山作っても、使い道ないんですけどね(汗)
2009-03-19

ちょっと違う?
桜色の糸でショール、編み始めました。
貰ったshoalwater shawlより簡単そうな
Feather and Fan Comfort Shawlで。
なんですが…
ガーター部分があんまり目立たないんですよね。
もう少し編んだら出てきたり…しないかな?
しないだろうな。
完全に糸と合わないパターンを選んでしまった気がします。
ほどいて別のパターンを探すか、
「こういうこともある」という経験としてとりあえず最後まで編んでみようか
ちょっと考えています。
気分的には最後まで編んでみたいんだけど
出来上がったとして普段使うお気に入りの作品になるのか?
でも編んでみないと分からないじゃない!
とグルグルぐるぐる。
うーんうーん。どうしよう。
とりあえず、凸凹のないショールを探してみるか…←泥沼化?
mimistraussみおです、おはようございます。
もう編み始められているんですね(^^)。桜色って感じで素敵ですー。凹凸あるから、私もどのパターンにしようかSylvi編み上がったら探そうと思っています。
ジミーさんはJimmy Beans Woolというショップのことなんです。アリゾナにあるらしいのですが、とても発送も早いしけっっこうセールもやってくれます。何度か利用していますが、トラブルもありません。カスタマー登録が必要ですけれどもオーダーヒストリーで過去の注文も確認できます。本の扱いは少ないかもしれませんが、人気のある雑誌の扱いは一通り、バックナンバーもけっこうそろっています。送料は2種類(保険付きかなしか)選べて、問い合わせメールが来ますよ。あとはEnglish Yarn(イギリスのお店)が早くて安かった記憶があります。JBWさんとは扱い品がかなり違うので、見比べてみるのもいいかもです(^^)。ご参考になれば。
applemint-tea*みおさん
ジミーさん…見てきました!
糸や針のほかにボタンとかもあって楽しいですね~♪
黒っぽくてカッコイイ針が可愛いケースに入っていたりして…うぅ、欲しい(*ノωノ)←道具好き
English Yarnさんは知ってはいたけど利用した事はないので、評判を聞けると安心して利用できますね(゚-゚)♪
情報ありがとうございましたm(_ _)m
さてこの桜ショールなんですが~、その後数十段編んだら突然気が済んだらしく、あっさりほどいてしまいました(笑)
今は違うパターンで編んでいます( ̄∀ ̄)ゞポリポリ
今度こそ成功すると良いのですが…ハハハ。
2009-03-18
yasuw0ヤスヲです。私も注文しました!残り少なくなっていたから危なかった~。この春号は人気みたいですね。届くのが楽しみです♪
applemint-tea*ヤスヲさん
注文できました??
昼前にMMさんから発送メールが来てたので
確認がてら覗きにいったら、もう売り切れてましたよ!
早っ!!
そうそう、既に買われた方の評価が結構良かったのですごーく気になってたんです。
楽しみですね♪♪
mimistraussみおです。
東京アートセンターの熱気はすごかったです(^^;)。
MMさんの初回IKはすごいイキオイで売り切れてましたね。
私は別の本と一緒にジミーさんところでお願いして、到着を待っているところです。とっても評判いいみたいで、楽しみですね。
applemint-tea*みおさん
私が行った時は、他に客が誰もいなくて社長さん?が
すごーく話しかけてくださいました。
閉店間際だったからかな?
ジミーさんところ…ってどこですか??
Gの方は皆さん色んなお店やサイトをご存知で、すごく勉強になります。
マガジンマートさんやRavlryを知ったのもGでだったし。
良かったら教えてください♪
IK、今さっき届きました!
まだ中見てないですが楽しみです(*^m^*)
2009-03-15

春はもうすぐ
雑記 |
天気が良いので公園に遊びに来たら、桜が咲いていました。
早くない??と思ったのですが、河津桜でした。
うーん、キレイ。
メジロも飛んできて、ここだけ一足お先に春。
早く他の桜も咲かないかな。
プレゼント用
ここ一週間ほどは編み物があまり進まず。
代わりにこれを作っていました。
黒革でシンプルなペンケース。
編み物作品ではなくて申し訳ないですが、記録として残しておきます。
詳細はもう一つのブログで。
せっかく道具一式を持っているので
(ええ、道具だけは揃ってます。編み物も他の趣味も)
革と編み物を使った作品も作りたいのですが、
もう少し腕前をあげないと厳しいです(^^;
というわけで
これで心置きなく編み物に取り掛かれます♪
ラージショールは3玉半くらい、ちょうど折り返し地点です。
ひたすら同じ編み方の繰り返しなので、テレビ見ながら編めます。
…と油断していると、前回のようなミスをやらかします。
でも1,2段下ならすぐに修正できるのですが。
春先に何とか間に合うかしら?微妙なところです。
2009-03-13

セールと聞いて
買い物 |
水曜日に東京アートセンターさんに乗り込んでみました。
初めてだったのですが、下調べしておいてよかったです。
はっきり言って外からじゃ全然分からない!
会社で仲の良い子が一緒に来てくれたのですが
昔お店の近くで働いていたらしいのに
「こんな所に毛糸屋さんがあったなんて(@_@)」と驚いていました。
沢山の糸がぎっちり詰まれた店内で
興奮しながらも吟味してきた糸。
「シルクミニリング」
絹90% ナイロン10%
明るい山吹色がとても新鮮でこれにしました。
で、帰ってきてから思い出した。
年間15%OFFの優待券を貰うのを忘れた!!
というわけで、今日貰ってきました。
いや、時間があいたからね?ちょっと時間ができたからよ!←何の言い訳?
で、結局これも追加。
あ!!タグ撮り忘れた~。
(水曜日は許可もらってタグだけ写真撮っておいたんです)
確か「シルクソフトリング」とか、そんな名前だったかと。
絹82% ナイロン18%
ソメイヨシノのようなちょっと濃い目の桜色。
ところどころムラがあって、それもキレイ♪
これは「2/20番手…何とか」(@_@;;;
綿100%
鮮やかなブルーグリーンと迷って、結局この色に。
うは!満足。
で、この3つ。軽いショールとかストールを作りたいな、と思いまして。
ヨシノ(勝手に命名)はこの前Getknittedさんで頂いたなみなみショールにしようかと。
あとの2つはRでパターンを探しております。…が。
Knitty春号のAeolianとか素敵だな~♪
あ、これもいい。これも素敵!
う~ん、選べない。
この調子だと残り2つは来年用になりそうです( ̄∀ ̄)
2009-03-07

robin-knitはじめまして、ロビンです。やっちゃいましたか。大丈夫40段位ならそこだけほどいてリカバーできますよ。
ところで、タイトルにしておられるシナモンアップルパイって、私の大好物です。紅玉りんごが採れる頃、よく作ります。
applemint-tea*ロビンさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
やらかしちゃいましたよ~。
結局この記事書いてからしばらく悩んだ後、
ええい!とほどいてしまいました。
何でか面倒くさい方を選んでしまうんですよね。
シナモンアップルパイ、美味しいですよね(*´ー`*人)♪
私は紅玉そのものが大好きで、
出回る季節になると必ず買ってそのまま食べます。
紅玉から出た「あかね」も甘酸っぱくて好きです。
kiki04こんにちは。kikiです。あーこれは辛いですね。。思わずもらい泣きしそうになりました。でも、ずーっとこの先完成まで「なんだか気持ち悪いなぁ」と思って目をつぶるよりは、なかった事としてほどいた方がすっきりしますよね。私もこのショール編む予定なので、気をつけます。
applemint-tea*kikiさん
そうなんですよね~。後々まで結構引きずるので
潔くほどいてしまいました。
ちょっとすっきり(^^)
今はもうほどいた分以上編めたので
とりあえずこれでよし!と思ってます。
さーて頑張るぞー!
kikiさんもこれ編むご予定なんですね。
色は何にするんですか?
楽しみにしています♪
2009-03-03

グローブ完成
会社の友人に頼まれていたグローブ、完成しました。
使用糸:ROWAN yorkshire tweed DK
カラー:348
使用量:1玉強
参考パターン:はじめての棒針編み/棒針モチーフパターン100
パターン集から本人にパターンを選んでもらいました。
本では2列1模様だけど、1列に変更。
早速本人にはめてもらって、会社で写真撮影(笑)
指先側は折り曲げても使えるようにゴム編み部分を少し長めにしています。
気に入ってもらえたようで、一安心です。
1玉ほぼまるまる残ってしまったので、残り糸で何か作ろうと思っています。
友人がボソリと「DSカバー」とつぶやいていたので、頑張ってみようかな。
写真を撮るついでに、試作品として作った自分用の手袋も撮ってもらいました。
使用糸: UNIVERSAL Misty
カラー:862
使用量:1玉
以前マフラーを編んだ糸の残りで編みました。
でもこの毛糸、まだ3玉残ってます…。どう考えても買いすぎ。
これは簡単に三つ編み模様で。
(背景のキーボードやらコードやらは無視して下さい。お見苦しくてすみません)
この2つは親指部分を別糸にとる方法とねじり増し目でふやしていく方法で変えてみましたが
出来上がりをはめてみても、着け心地としてはあまり差はありませんでした。
残念なことに模様が親指側に寄ってしまうのはどちらも同じ。
ここはどうにか改善できると良いのだけど。
とりあえず、頼まれ物がきちんと仕上がって良かった♪
ribbon_amimonoりんさん、こんにちは、りぼんです。
毛糸1玉でこんな可愛いグローブ(アームウォーマー?)が編めるんですねー! 手袋ももちろんですが、お手手も綺麗ですねー(*^^*)
applemint-tea*りぼんさん
私の分は在庫整理も兼ねていたのでもう少し消費したかったのですが、実質3/4玉くらいで出来てしまって逆に困惑してしまいました(笑)
手、綺麗じゃないですよ∑(゚ロ゚ノ)ノ
手の関節とかたるみが凄いんです。
写真撮るならマニキュアくらいするんだったと後悔しています。
でもありがとうございます(*´ー`*人)♪
mkjgまちです。
素敵ですね♪最近3月に入ったにもかかわらず寒いので・・・
レッグウォーマーとグローブを作りたくて仕方なかったのです。
いいお手本が身近にいた!と幸せな気分★
ぜひぜひ参考にさせてください!
前の日記の棒針。素敵過ぎて思わず声が・・・
棒針もかわいいとやる気でますよね!
applemint-tea*まちさん
思い出したかのように寒くなりましたよね(=_=;
今日なんかも夜は手袋つけてないと冷たくて。
試作品でしたが、活躍してくれています♪
まちさんの作品も楽しみにしていますね♪
今この針で作品を編んでいるのですが
やっぱり気分が違います。
とっても楽しいですよ(*^m^*)
hiyopieeこんにちは。ひよです。
私のところへあそびにきてくださってありがとうございました♪
グローブすごくステキ☆
どちらの色もどちらの模様もかわいくてうっとりです~
私もグローブ編みたいと思って糸を用意したので
モチベーションがあがりました!
applemint-tea*ひよさん
こんばんは。コメントありがとうございます☆
2つとも色も感触も全く違う糸だったので
楽しんでいるうちに編み上げる事ができました♪
ひよさんもグローブ編まれるのですね。
どんなものが出来上がるか、楽しみにしています(*^-^*)
2009-03-01
イギリスからやってきました~♪
買い物 |
Knit Pro Symfonie Interchangeable Needle Deluxe Setでございます!
足りないサイズも一通り買い足してしまいました(*´ー`*人)♪
あみものグループでも話題になっていたgetknittedで購入しました。
でもオーダー受理のメール(自動配信)の後、一週間ほど音沙汰なし(汗)
英語に全く自信がないので問い合わせするにもできず。
やっと「糸がないけどどうする~?キャンセルして針だけ買う?」と連絡が来て安堵しました-3
で、「急がないから全部揃ってから送って」と返事したんですが~
発送メールで 「一種類別送」 になってました。
…追加送料とか、取られないよね?ドキドキ。
いつ来るのか全く分かりませんが、まぁ…気長に待とうかと思います。
※2009/3/16 追記
別送になっていた糸、無事に届きました!
送料とかも取られませんでした。良かった♪
荷物の中には、こんなオマケが。
編み図が3種類と、お店のメモ帳。
このなみなみショール、Gのどなたかが青のグラデで編んでらしたような?
すっごくキレイで気になってたんです。
偶然ですが手に入ってラッキー♪
今年はravelryにも入ったし、英文パターンにも挑戦したい。
今すぐではないですが…頑張ってチャレンジしてみよう。
さて届いた針を早速試したくて。
新しい作品にとりかかりました。
リッチモア ベストアイズコレクション vol.101から
「ポンチョにもなるラージショール」です。
編みやすくて、スイスイ進みます♪
カラフルな針を見ながらの作業は、とっても楽しいです(*^m^*)
初めまして
ご挨拶 |
りん と申します。
手芸全般大好きで、編み物・ビーズ・銀粘土・ハワイアンキルト・リボンレイ・消しゴムはんこ…色々と興味を抱いては手を出しています。
でも手作りの基本は、小学生から母親を真似て始めた編み物です。
もちろんその頃はまともな物など編めなかったのですが(^-^;
手がきつすぎるわ、糸割れさせるわで大変な事になっていました…。
きちんと編めるようになったのは高校生かな。
マフラー、手袋からセーターなども編むようになりました。
他の手芸に燃えている時でも、冬になるとやっぱり編み物モードになります。
すでに手作り記録中心のブログをつけているので
どうしようどうしようと悩んでいましたが、
やっぱり皆さんと仲良くなって編み物話で盛り上がりたいので
勢いで申し込んでしまいました。
ちなみに以前からのブログは*アップルミントティー*です。
今までの編み物、その他手作り作品、ガーデニングなどを紹介しています。
どうぞ宜しくお願いします。
amuamu-mocchanはじめまして。思わずコメントしてしまいます。
同じ色のミュルティコを先日入手してしまいました。
可愛い色ですよね。大好きな組み合わせで、思わず毛糸屋さんでニンマリ。店員さんに「何を編むんですか?帽子がオススメですよ」と数回言われましたが「いえ、これでマフラーを編みたいんです」とやんわりキッパリお断りしてしまいました(笑)
きっと店員さんも大プッシュのお気に入りパターンがあったんでしょうね。ふふ。
applemint-teaはじめまして。コメントありがとうございます♪
もっちゃんさんも同じ色を買われたのですね。
可愛い色ですよね~(*^m^*)
でも私…
すっごい迷って悩んでこの色に決めたのに、
結局ishiさんの編んでらした553と…更にもう一色注文してしまいました!
飽きるまで編みまくります(笑)
店員さんオススメの帽子のパターンはどんなのだったのでしょうね。
そこまでプッシュされると気になりますね。
mkjgはじめまして!まちです♪
以前のブログ拝見しました!
素敵ですね!
私も、編み物ネタを書いていろんな方とお話したい!と思いこちらのグループに参加しました!
これからもよろしくお願いします!
こちらの方に画像載るの楽しみにしていますね☆(*^_^*)
amuamu-mocchan間違えた。私が買ったのは553番でした。
次回作(そしてishiさんの)と同じになりますね。
色違いでたくさん編みたくなるキモチ、分かりますよ :-D
mimi-terrierみきです。はじめまして。私も同じ色のミルティコ(たぶん)でミトン編みましたよ~ミルティコ、何色にしようか迷う気持ちわかります。素敵な作品、楽しみにしています。
mimi-terrier↑ごめんなさい。ミュルティコですね。失礼しました。
applemint-tea*まちさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
あみものグループはとても活発で、皆さん楽しそうですもんね。
私もとうとう我慢しきれなくなっちゃいました(笑)
皆さんに刺激を受けながら、沢山作品を仕上げていこうと思います。
これから宜しくお願いします♪
*もっちゃんさん
553でしたか。分かります分かります!
あの色合い、ほんとに素敵でしたもんね。
まだ手元に届いていないので、届いたらガンガン編みますよ~♪
*みきさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
みきさんのミトン、拝見しました。
また雰囲気が変わって可愛らしいですね♪
オレのハート企画も、皆さんの作品をわくわくしながら見てました(*´ー`*人)♪
糸の色合いもどれも雰囲気があって迷いますよね!
お店でウンウンうなって、手にとっては棚に戻し…また取っては戻し…かなり悩んでしまいました(^-^;
ribbon_amimonoはじめまして。先週からグループに参加してますりぼんと申します。
すごくカラフルな編み針ですねー!しかもこんなにたくさん!壮観ですね。マーブル模様だ~♪
個人輸入は、前に一度だけしたことがありますが、手元に商品が届くまでどっきどきですよね★
jjyamaguchi初めまして★じゅんじゅんです
いきなりのズラッ!っと揃った編み針…壮観な眺めですね。うらやましい!しかも、おまけまでもステキ!
applemint-tea*りぼんさん
はじめまして。コメントありがとうございます♪
こんだけ揃うと、かなり見応えありですよ。
送料が高いので、欲張って一度で揃えてしまいました。
個人輸入、ドキドキでした。
やっぱり言葉が通じないのは大きなハンデですよね。
ちゃんと届いてくれてホっとしています。
*じゅんじゅんさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
袋開けてこの針が見えた途端、「うきゃ~♪」と叫んでしまいました( ̄∀ ̄)ゞポリポリ
一つ一つ開けながら「すごーい」とか「あ、これあのパターンだ!」とか一人ごちてしまう程、テンションが上がってしまいましたよ↑↑
ドイリー、美しいですねー☆
私も何枚かレース糸でコースターサイズのドイリーを編んだことがあるのですが、使って汚すのがもったいなくて、真っ白なまま食器棚にしまいこんでしまっています(^^;
とっておきのお客様が見えたらおろしてみようかなぁ?
(でもそんな特別な「お客様」って、心当たり無し…)
ありがとうございます♪
ドイリーって、使わないのに編みたい物no.1かもしれません。
もっと小さければコースターとか、一輪挿しの下とかに敷けるのですが…このサイズとなると、もうどうしてよいやら( ΦωΦ;
でも可愛いから編みたくなるんです~(o_△_)o
りぼんさんのコースターはどんな模様ですか?
是非画像UPして下さい♪
特別なお客様…うちもいないなぁ
子供の友達くらいしか家に来ないですからね~
そして肝心な時にはすっかり失念していたりするんですよね(^-^;
…可哀想だから使ってあげてください(笑)