2006-10-06

■ [編みかけ][棒針編み][TOP'S]ZARAボレロ経過2

袖・身頃が今編み上がりました。編みたてホヤホヤの為、あちこち丸まってます。
メリ総段数286段・・・快調に編みました。
これから袖口に突入します。
ZARAっていう糸は基本的に縄編みだったり、こう模様の浮き立つような編地に向いているという多くの声の中、あえてメリ一筋・・みたいな所が世論に背いているようではありますが、ひたすらメリってましたよ~~。
ただ、このボレロの特徴はここから編む2目ゴム編みの袖だったり、襟だったり、かぎ針で編む縁編みだと思うので、果たしてZARAでデザインを上手く表現出来るのだろうか・・という事の方が問題かもしれない。
ここまで予想とおり4玉ちょっと。
残り4玉で全てこなせるのか・・うっすら不安。
しかし、まずは編むなり。
トラックバック - http://amimono.g.hatena.ne.jp/aoiusagi/20061006
Rumikoさんも、とっても素敵なバイオレットでボレロ編まれてましたが、足りない糸対策は何とかなりましたか?Rumikoさんはいつも”おっされ~~”な発想の持ち主なので、きっと又思わず「素敵~~!」と叫びたくなる作品に仕上げられると確信してます。楽しみにしてますね。
時々、いろんな方の編み物グループでお名前拝見しています。
ZARAのボレロの仕上がり楽しみにしています。ZARAは使い安いですよね。
本をたくさん求めていらしていたので、私のCMになりますが、今年のブティック社の子供の本に作品が掲載されていますので見ていただければ幸いです。
でも、随分ご無沙汰してしまったかと思います。
改めて宜しくお願いします。
早速本捲ってみました。沢山の作品が毛糸だまさんのデザインだったのですね~。私が「これ可愛い~」って思った作品は全て毛糸だまさんの作品でした。子供服なんだけど繊細な優しいデザインが盛り込まれてる作品ですよね~。やっぱり毛糸だまさんのコンセプトが感じられました。
これからも素敵な作品・・楽しみにしてます。