2009-03-10
■ [れんしゅう]

赤さんセットがもうじき完成するんですが、週末までお預け。
で、今はrhubarb-scarfの練習をしています。
「キミのは花っちゅうか串団子やないかっ!」
とウルトラの人にツッコミ入れられました…。
(いや、たまたまテーブルに置いてあったんで、一緒に撮ってみただけ)
同じ編み方なんですけどねぇ(苦笑)
5団子では少し太いようなので、4団子に減らして編もう。
■ [つぶやき]昨日のTV「深い話」ってタイトル?

家族が見ていた「ふかい~~」「う~ん」って言うテレビ。
ふと見ると、編み物の話をしてるではないか。
何でも、ポーランド(だったと思うんですけど、横目でちらちら見てた
ので間違ってたらスミマセン)では、伝統レースの売り上げが落ち込み、
危機的な状況だったそうで。
で、苦肉の策というのか、ニッターさん達がレースの下着を作って
販売したところ売り上げがぐーんと伸びて、5万倍だか50万倍だか*1に
なったんだって。
編んでいる所が少しだけTVに写ったんだけど、
「すみません、それは今何をしてるところでしょうか?」
ってくらい早いんです。ビックリした。
針の持ち方も違うしね。棒針みたいに持ってたのかな。
商品も少し見ましたが、綺麗な下着だった。Tバックとかブラとか、
「ここぞ!」の時に使う勝負下着ですね。上品セクシーな感じ。
いやはや職人さんって凄いなぁと思いました。
*1:50倍だそうです。大変失礼しました。
しつれいしました(笑)ちょっと大きくふいてしまいましたね。
やっぱり「ながら見」は良くないですね。
訂正してお詫びいたします:-D
私もその番組見ました!ものすごいすばやさでしたよね。
編んでいて色が変わるのって楽しいですよね!ソックヤーンも可愛くて大好き。なので、細編み1個バージョンを編むならソックヤーンが良いなと考えてます:-D Lizard Ridgeもキレイですよねぇ。編んでみたいと思うけど、大きいからなぁ(笑)
◆ヤスヲさん
青好きのあなたならきっとお気に召されますわ!
かくいう私も「ヤバイ~好き~~」とやられました( ・v・;)
ダイヤの糸はこういうちょっと面白いのが多くて好きだなぁ。たまらんデス。
◆ちぇこりサン
見ました?あれ見ました?すごいですよねぇ。ほんと何してんの?って思いました。あの後、編んでたら自分の手がスローモーションに見えました(笑)