2008年06月28日 土曜日あっという間に時間が過ぎていくぅ~!

2006年12月12日 火曜日月刊?!手作りぱらだいす~♪

yuliet2やっちんさんは、多才でいらっしゃいますね~~♪シェニールハンカチは大好きですけれど、お高い!です。^^お母様が羨ましい!
ishi-knitハンカチむかし、好きで結構買ってました(高かった・・・)自分で出来るとは・・・すごいです。
そして、本当に多才で手作りなんでも出来る方ですね。くれぐれも無理しないでくださいね。
fukuyume私のブログへのご訪問ありがとうございました。ホントにいろいろなものが手作りできるんですね。目からウロコです。ヘビマフラーって面白いですね~段染め毛糸が活かされてますね。手紡ぎ糸もとってもいい感じですね。そういう微妙な色合いの毛糸を探すんですけど、やっぱり自分で作るんですね~ステキです。今後もよろしくお願いします。
mifuこのハンカチ高いですよねぇ。私も1枚持ってます。あぁ、そういや息子のスタイもあったような。
へび、この色も素敵ですね。
Rumikoシュニールハンカチ、お高いので自分では買わないです。頂いたものばかり使っています。織るのは大変そうですね。ENEもきっとお気に入りが出来上がりそうですね。ENE用に私も少~しづつ紡いでいますがまだまだ編めそうにありませ~ん。紡いで編むという作業はゆっくりと時が流れて行くようで癒されますよね。
pinotanうわ~きれいなハンカチですねえ!!シェニール・・・って初めて聞きました。お高いものなんですね。手作りされるなんてすごいです。カバンも丈夫そうだし、使い勝手もよさそうですね!うらやましいです。
amimonosukiてるてるです。はじめまして。私のブログにコメントありがとうございます。ishiさんが書かれているように、本当にやっちんさんは多才なのですね。ハンカチが手作れるとは知りませんでした。小物も素敵。とてもリーズナブルですね(持ち手はお高いですよね)↓のセーターもとても素敵で・・・いつもブログ拝見しておりました。これからどうぞよろしくお願いします。
ryou22おお~目白押しですね~!こういうハンカチって、手作りできるものなんですね。すごーい!
ENEの色、ローズでしょうか、こういう雰囲気大好きです。ところで私は早朝寝起きに編むのですが、起きて数秒で編み針持ってたりして・・・やっちんさんとすっかり逆ですね。
yasuw0ヤスヲです、こんばんは。皆さんおっしゃってますけどこういうハンカチ、自分で作れるのですね。すごいです。そして私はENEとヘビの色にやられてしまいました♪素敵です~。
Yuririこんにちは、ゆりゆりです(*^^*)
シェニール織り、私も昔1枚母にハンカチもらって、なにもわからずエミーグランデでごてごてな縁編みを編んで、『面積&吸水力アップ♪』なんて言っておりました(^^ゞ
どこかでキットをみかけて
「えぇ?自分で織れちゃうの??」とびっくりしましたが、ほんとに織れちゃうんですね~(゚▽゚)
スゴ~イです♪
yatchin007コメントありがとうございます!(お返事が遅くなり、申し訳ございません!!)
○yu-li-eさん 千趣会で知るまではシェニールハンカチの事、知らなかったんです(汗)冷静に考えると結構なお値段ですよね・・・作るのは簡単で楽しかったです♪
○ishiさん このキットは絵柄をあわせながら織り進んでいくだけなので簡単ですよ♪興味を持ったらとりあえずやってみたくなる性分で・・・(笑)長続きするのは少ないのですが・・・(汗)
○fukuyumeさん ヘビマフラーって編んでみて皆さんが楽しく編まれている理由がわかりました。そんなに難しくないのにクネクネしてくれて面白いです♪手紡ぎはまだ始めたばかりで、もっと深い色合いをだしたかったのですが・・・(汗)糸から作るのは楽しいですよ~!
○mifuさん ヘビマフラーの色合い、とても気に入っています♪早く仕上げたいような、ゆっくり楽しみながらじわじわ編みたいような・・・シェニールのスタイですか!!きっとかわいいんだろうなぁ~♪
○Rumikoさん このハンカチ、織るのは簡単ですよ。絵柄がずれないように気をつけるだけです。ENE編まれるのですね!!どんな色合いかしら♪とっても楽しみです~。紡いでは編むって贅沢な時間の使い方だなぁ~って思いながらのぉ~んびり編んでいます。
○pinotanさん シェニールは私も初めて聞いて、初挑戦なんです(笑)簡単にできて、見栄えが良いので織ってみましたが、大正解だったかも・・・(笑)かばんは丈夫です♪毎日使っています!もうちょっと大きく編めばよかったかもって思っています。
○てるてるさん こんなにのんびり更新のブログを見てくださっていてありがとうございます!!持ち手はバーゲンで600円くらいだったかな?案外お安くゲットできたんですよ♪こちらこそよろしくお願いいたします。
○ryouさん 小物が完成したら、そのつどアップしようと思いつつ溜まってしまい、このような日記になってしまいました(汗)ENE、そうです、ローズ系です♪もう少し落ち着いた色合いが希望だったのですが・・・。すごい!寝起きにすぐ編み物!!本当、逆ですね~。(私は朝はぼぉ~っとしてます・・・笑)
○ヤスヲさん ハンカチ、皆さんが思われているより簡単だと思います~。(やってみたら誰もが「簡単じゃん♪」って思うはず!)ヘビの色は本当に綺麗ですよ。是非♪ENEは・・・ああしたら良かったかな?とか試行錯誤しながらですが楽しく編んでいます。
○ゆりゆりさん あっ~!縁取り編みをプラスしてもかわいいですね~♪工夫なさるところがさすがゆりゆりさん!!吸水力、すごくいいですよね♪織りの事、よく分からないのでシェニール織りも平織りもできるという織り機を購入したのですが、本当に簡単に織れましたよ♪
かぎ針レースのプルオーバーは涼しそうで夏にはいいですね。完成楽しみにしています。
○まゆみさん ありがとうございます!振り返ってみると、我ながらよく編んだよなぁ~って(笑)なぜか今回は投げ出さずに仕上げることができました♪連続モチーフの糸は、ベースは薄い水色の糸2本と、とても細い引き揃え用の段染め糸1本の計3本どりで編んでいます。ふんわり~って感じなので気に入ってます♪
○pookiさん 初めまして!こちらこそ宜しくお願いいたします。ルームシューズ、かわいいでしょ~♪(笑)これ、素足に履くとサラァ~っとしてとっても
気持ちいいですよ!(と言いつつ、もったいなくて普段履きできず・・・笑)せっかく完成したのだから履こうっと♪
○せいごさん はじめまして。こちらこそ宜しくお願いいたします。おぉ!スレッドコードの説明理解してくださって嬉しいですっ!!!ありがとうございます!!私も初めてだったので、楽しくワシワシ編んでしまいました。是非何か編んでみてください。
ずいぶん前のエントリーのようなので、見てらっしゃるか不安ですが・・・
スレッドコードでウェアが編めるなんてっ!
i-codeが苦手なので、これで代用できるものはしてしまうのですが
今までタダの紐扱いしててごめんなさいって感じです(笑)