2006年04月19日 水曜日長かった・・・

2006年04月13日 木曜日やっと・・・
LEYえ、えっ?これは課題作品ですか?素敵なお色なので使えそうですね! そっかぁ、小学校になると早くなるんですねー><怖 リズムに慣れてしまうまではどうしても無意識に疲れてしまいそう‥。眠い時は早くから眠られた方が良いかもかも。
nako-heartsはじめまして!最近参加しました、はーつと申します。
私も最近通信講座を始めたのですが、まだ基礎の最初の段階です。課題にかぎ針のツーピースがあるんですね!うわあああ大変だ。かぎ針が苦手な私には最大の試練かもしれない・・・。
とても素敵な作品になりそうですね。完成楽しみにしています。
これからよろしくお願いします!
yukamini5かぎ針、今まさに私もやってますが、このスーツ、いったい何段あるんでしょう?すっごく細かいじゃないですか!!! もうすぐ完成とのこと、楽しみです♪
yatchin007○LEYさん そうなんです~!通信教育の課題なんです。息子はだいぶ学校にも慣れてきたにたいですが、私が・・・まだです(笑)毎日なぁんだか疲れてます
○はーつさん 初めまして!ご挨拶が遅れてしまってごめんなさい。はーつさんも通信教育をはじめたんですね♪心強いお仲間ができてうれしいです!いやぁ~、今回の課題ははしんどかったっす(笑)お互いにがんばりましょうね♪
○yukaminiさん スカートが80段、後ろ身ごろが66段、前身ごろが64段です。ホントしんどかった(笑)きっと飽きるだろうとスカートから編み始めて正解だったかも・・・
2005年12月16日 金曜日
chirurunマリカさんのところで見かけたので来ちゃいました♪
Elfin、編まれるのですね!とーっても楽しみ♪
もし帰省を待ってRowanショップに行かれるのでしたらそちらで直に糸や洋書を手に取れるのは楽しいのでとってもオススメですが、「早く編みたいなー」って感じだったらユニオンさんで買われるのもお安いので(20%オフだし!、場合によっては廃番色もあったりするので)いいですよー。
でもやっぱり色が決まってなかったら、生の糸を触れるほうがいいかもですねー。あーでもない、こーでもない…って想像を巡らせながら店頭で悩むのも醍醐味ですもんね!
また見せてくださいね!
BBkanaやっちんさん!
はじめまして!私のところにいらしていただいてありがとう!
あなたのところには初めてオジャマしました。
すっかり、靴下の虜になられたとか・・洋書が解読できるなんてスゴイ!
私は、洋書には今まで、全然縁がありません。田舎住まいでしょうか・・
本屋さんでも見かけた事がないのですよ。とても興味はあるのですが・・。
時々中身を紹介してくださいませんか?
w_designやっちんさん、こんにちは。この本いいですよね。メンズも子供用もいっぱいあって。ナンシーブッシュさんの靴下の本はどれも素敵で、いつか買いたいなあと思っているのですが。
ところで、のりのりさんの足袋靴下を作られたのですね!それもすごい数!うらやましい‥りのさんのところで拝見してからずーっと作りたいと思っていて、未だに実現していません。
エルフィンも編まれるのですね。何色にされるのか、楽しみです。
akarina下の親子たび靴下の画像可愛すぎ!
こんな可愛いニットを編んでもらえるならきっといくつになっても喜んで着てくれますよ~。といいつつ、私も自分用に編みたいものが多すぎてつい家族に編んであげるのが後回し・・・っていうのが同じで笑ってしまいました(*^_^*)
yatchin007○chirurunさん アドバイスありがとうございます!!お店に行けたら実物をよ~くみて色を決めて、戻ってからユニオンさんの通販で購入します♪
○BBkanaさん 私もあみものGに出会うまで、洋書には無縁でした。私も地方に住んでいるので、洋書の購入はもっぱらアマゾンです~著作権の問題がどの程度から絡んでくるのかわからないのですが、写真だけでもちらっと紹介できるようにしますね。
○w_designさん この本、ちゃんと読めればとても勉強になるんだろうなぁと。編みたいと思ったデザインの解読がや~~っと終わりました。糸を早く買いに行きたくてウズウズしてます。Elfinもがんばります!!
○akarinaさん 初めまして!よろしくお願いいたします!!子供用にも1年に1枚は何かを編むという目標で!つい自分用に走ってしまいますが・・・(汗)
爆買い・・・バックナンバーかなり揃いましたね。
私も以前かぎの上下を編んだときお腹一杯になっちゃって、それ以来かぎやってませんw
マガジンもはじけましたね!よだれ出そうです^^;
このジャケット!わたしもどこかで見ていいなぁ、と思っていました。やっちんさんのお陰で編み図ゲットです!ありがとうございます~。でも何時編めるんだろう(笑)
バックナンバーまで勢揃いですね。このジャケット、Gにはいらっしゃらないけど編まれてる方いらっしゃいますよ。
わたしもプリントアウトだけしてあります。パターンばっかりため込んでます。
○ぷりみさん 今回はホント爆買いしちゃいました(照)編みたいものが増えるばかり・・・見ているだけで充分幸せです♪このマガジン、とっても気に入りました!
○ishiさん 私ももうかぎ針のスーツはご遠慮させていただきたい気分です(笑)スカートはしんどかったです。マガジンの爆買い・・・しばらく謹慎します・・・(笑)
○すぬさん もう本当にしばらくはかぎ針はお休みしたいです。きっとしばら~くたつと無性にかぎ針で編みたくなるんだろうけど・・・(笑)
○sim-rin さん この課題は3種類の中から選択できますよ。残りの2種類は棒針です。なんか課題を決める時はかぎ針で編みたい気分だったので選択したのですが、途中少し後悔しました(笑)今回のはじけ買い、悔いなしです♪
○pearlgrayさん 課題じゃなかったら編まなかったかも・・・(笑)編み上げた達成感はかなりありました。さっきジャケットの編図をプリントアウトしたんだけど、英文が大量!!!(焦)編めるかなぁ・・・(笑)
○yu-li-eさん できましたよぉ~(涙)お召しするつもりで編んでいたのですが、幼稚園のママ友達にテキストの写真を見せて、「今、コレを編んでるんだぁ~」って言ったら、「すごい!!けど、イマドキこ~ゆ~の、着る人っていないよねぇ~」って明るく爽やかに言われてしまいました(笑)せっかくなので、おうちでこっそり着ます。
○mifuさん 自分でもやればできるんだなぁって(笑)パターン集めって楽しいですよね♪私もこのGを知ってからはか~な~り溜まりました!!
びっくりしました!!キッチリ、綺麗な作品が目に飛び込んできたんですもん。
knitマガジンは何度見ても飽きないですね~~。
大人買い、ナイスです!!
○tocikoさん 何度投げ出したくなったことか・・・(笑)頑張りましたよぉ!本は大満足♪お財布がか~な~り淋しくなったけど・・(笑)