2011年06月22日 水曜日
GAEA73いちにち一玉だ~(画面、熱で溶けちゃうな)
umehornミホさん>
終わりかけで止まっている玉が一つあるので、実際には14玉で残りは4玉です。
fumiko1955ふみこです
暑いですね~、産後太りではなく、ビール太りのふみこです。
赤のグラディエーション綺麗ですね。「め」さんのシトロンのブログで糸が細い糸の4本取りで一本づつ変えてグラディエーションにしているという項目を読んでほるんさんならできる(取ってもたくさんの細い糸を持っておられるようなので)と思ってました。作品楽しみにしています。それに糸をきちんとファイルするってすごい!!まねしたいけど出来ない!!
無理しないでね(育児、家事もあるんですよね、夏バテ注意ですね)
umehornふみこさん>
めさんの写真見てきました。
難しそうですが機会があればやってみたいです。
2011年06月21日 火曜日
morning-childあさこです。
カンタンなこと。
「炉ばたにて」の優先順位を上げればいいと思います(悪魔!)
chocolaBBBのらねこです。
ほるんさんなら無理じゃないっ!
編みたいモノを編む方が精神衛生上健康的だと思いま〜す!
(自分に言い聞かせてる?)
生意気に「ニットに恋して」を持っているので「炉ばたにて」を確認。
あ゛〜、素敵よコレ…(赤鬼)何色で?(青鬼)
umehornあさこさん>
優先順位入れ替え、やっぱりこれしかないですかね~。
のらねこさん>
以前編みたいものを編みたい時に、って始めた段染めバスケット編みセーターが現在放置中(笑)
編むならやっぱり赤かな。
2011年06月18日 土曜日
GAEA73ミホです。
もう10玉目ですか?すごい!
ノート一覧と別に、メリヤスでちっちゃな編地をあんで(2×2cmくらい)大き目の単語カードみたいなのに貼り付けて横に銘柄、裏に残量やゲージなどを書いて(鉛筆でね)必要があればそのつど残量を書き換える、という手もありますよ。
在庫が無くなればそのカードをはずして再度調達したらまた加えることができますし、カード同士を付け合せて色を選ぶこともできますし。
umehornミホさん>
カードで順番の入れ替えや付け合せが出来ると便利ですね。
でも面倒くさがりなので最後まで作りとおせるか自信がないです(笑)
chocolaBBBのらねこです。
「特特大巻」がいいなぁ〜(笑)
umehornのらねこさん>
適当感丸出しですね(笑)
色のネーミングもかなり適当です。
早っ…
糸が太いのでザクザク行けました。
ちょっと左人差し指が痛かったですが。
メッセージいただいていたのにまったく気づかず、今!気づきました! なんとボケナスなのでしょうか。 ありがとうございます。遅まきながらお子様にもおめでとうとお伝えください。素敵な1年になるといいですね。
わざわざありがとうございます。