2013年05月13日 月曜日
ハートがいっぱいと手織りスカート 完成 そして汗だく着画
完成, 手織り, スカート, 自分の, 本物フェアアイル, ハートがいっぱい |
パターン 佐藤ちひろさん フェアアイルニッティングより、ハートがいっぱい
針 4号2号輪針
糸 指定糸
変更点 サイズを自分サイズに大きく変更
サイズ調整のために脇の模様変更
ヘンリーネックに変更
使用ソフト http://www.e-sadonet.tv/~kanasugi/WinKnit/
パターン オリジナル
糸 たて糸 モンシュシュ3玉弱 福袋の紬糸コーン1本弱
よこ糸 グリム 3玉
一生懸命二枚の布を綴じましたが、中表にして縫った方がきれいだったかもしれない。
おっかなびっくりやったせいか、イマイチフェルト化の恩恵を感じられない。
編地にも変化はない?
袖も伸びなかったような・・・。
脇の模様はこのようにしました。
プログを確認したら、10月27日が初出で、完成までにどのくらい浮気したか数えてみました。
なんと完成が24作品!
人間だったら慰謝料取られてます。
最後に汗だくの着画。
あと一週間早く完成していれば快適に着られたのに、と思っても後の祭り。
せっかく同時に完成したので合わせてみました。
いつものことながら、うまく撮れません。
ハートがいっぱいステキ!!お似合いですね。
洗う時は熱いお湯に石鹸をとかして、編み地同士を思いっきりこすり合わせてゴシゴシするとふんわり目が馴染みますよ~。
伸ばしたい時は濡れている時にエイッとお好みの長さに引っ張って伸ばしたまま干すといいですよ。
(このキットうちで眠っていますzzz...そろそろ起こしてあげなきゃ)
織物も興味あるけど編みもので手いっぱい。
ほるんさんのところで楽しませていただきますね。
ありがとうございます。
フェルト化は何枚か練習したら慣れるかな~。
一回洗って乾かした後でも再チャレンジって出来るのでしょうかね。
♡可愛い!♡可愛い♪
プルにスカートに…靴下も。自作フルバージョンですか?
そちらももう暑いくらいなのか…
真夏日!でした。
着る前に気付いてたら昨日は着なかったかも(気付け!)
フェーン現象だったみたいです、風強かったし。