21:38
吉祥寺の伊勢丹が来年の3月に閉店だそうです。1階に入っている手芸店「きむらや」はどうなってしまうのだろう。先日の吉祥寺遠足で初めて連れて行ってもらった店なのだが、甘く危険で魅惑的なワゴンなど、結構良さそうな店だったのに。その後に建つであろう建物に入れるのだろうか。ちょっと心配。
mimistrauss2009/05/13 07:11みおです。私も日経の夕刊の第一面に載っていて、びっくりしました。伊勢丹、歴史長いんですよねー。今ロフトが入っているビルも、もともとは伊勢丹の一部だったはず。 きむらやさんの入っている部分はF&Fといって、伊勢丹とは独立している個人商店が入っているエリアなので、いったいどうなるんでしょうね-。
tsukikage_cloud2009/05/13 23:35みおさん伊勢丹の内部って、そんな風に別れていたんですね。でも、建物の老朽化というのもあるらしくて、建て替えは行われそうな報道でした。そうするとやっぱり移転しか無いのかな。
のらねこ2009/05/15 08:03通りすがりの者です。きむらやさんは大丈夫らしいですが(ご主人に聞いてみちゃいました)ユザワヤさんが閉店する話があります。どちらがなくなっても困りますよね。
tsukikage_cloud2009/05/16 06:28のらねこさん初コメント&超重要情報ありがとうございました。きむらやはひとまず安心ですが、ユザワヤが!?持ちこたえて欲しいです。
きむらやさんの入っている部分はF&Fといって、伊勢丹とは独立している個人商店が入っているエリアなので、いったいどうなるんでしょうね-。
伊勢丹の内部って、そんな風に別れていたんですね。でも、建物の老朽化というのもあるらしくて、建て替えは行われそうな報道でした。そうするとやっぱり移転しか無いのかな。
きむらやさんは大丈夫らしいですが(ご主人に聞いてみちゃいました)ユザワヤさんが閉店する話があります。
どちらがなくなっても困りますよね。
初コメント&超重要情報ありがとうございました。きむらやはひとまず安心ですが、ユザワヤが!?持ちこたえて欲しいです。