アドベントスカーフ編みあがりました。
使用糸 cobweb白50g 手紡ぎコリデール生成り50g
使用針 8号輪針
編みあがりサイズ 3m17cm×47cm
ブロッキングすると、どのくらいまで大きくなるのははちょっとわからないですが。まさか4m越えってことはないかな?
首に2重に回しても、まだまだ長いです。
サンプラーみたいで、編んでいてとっても楽しかった~。
気に入った模様で、ショールを編んでみたいなと思いました。
これからブロッキングの仕上げ作業に移るけれど、今回はかなり大変だな~。うまくできますように。
ブロッキング後、長さがでました。
仕上がりサイズ 3m80cm×53cm
天女の羽衣みたいです
jjyamaguchi2011/01/18 12:57じゅんじゅんですきれい!きれい!きれい!レースって穴が命!って言うらしいのですが、穴が活きるためには編地がきれいでないといけませんよね。すごくきれいです。
romeomelon2011/01/18 13:10すごい!美しい!気が遠くなりそうです…私だったら、この量紡ぐだけで何年かかることか…。
susugi2011/01/18 14:01きれい、の一言です。素敵。うっとりですね。今年のクリスマスは絶対編むぞ。あ、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
chocolaBBB2011/01/18 19:12のらねこです。私の Advent とは全然違う…スバラシイ…お疲れさまでした、完成おめでとうございます!
noahchan2011/01/18 19:19noahです。完成おめでとうございます。気に入った模様で編めるところだけで作ってみようかしらん。とっても綺麗なんだもん。う~一生もん?
teaange2011/01/19 13:16★じゅんじゅんさん今回は思い切って8号なんて太目の針を使いました。掛け目の穴は大きいです。緻密なレースもいいけど、大きめざくざくってレースもいいよね。★めろんさん結局半分は自分の手紡ぎ糸になっちゃいました。色が違うからなんとも~。紡いでいたら、きっといつかは紡げるようになりますよ~。★すすぎさん市販の細めの糸で編むのがいいかもしれません。レースにしちゃうと、この長さだとちょっと使いにくいですね。
teaange2011/01/19 13:18★のらねこさん皆さんのアドベントスカーフは糸も太めだから、マフラーって感じでいいなと思います。こんなに長くなるとは思わなかったよ~。★noahさんこれ、気に入った模様で好きな長さで編むってのがいいかと思います。どんどん成長して、ちょっと成長しすぎの感があります。^^
Rumiko2011/01/20 10:34こんにちは、お久しぶりです。糸が綺麗に紡いであると出来上がりも素晴らしいですね♪♪♪とっても素敵です♪♪♪
teaange2011/01/20 16:44★るみこさんありがとうございます。写真写りがいいみたいです。cobwebにあわせての紡ぎは結構難しかったです。太かったり細かったりしてるんですよ。^^
きれい!きれい!きれい!
レースって穴が命!って言うらしいのですが、穴が活きるためには編地がきれいでないといけませんよね。すごくきれいです。
私だったら、この量紡ぐだけで何年かかることか…。
今年のクリスマスは絶対編むぞ。
あ、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
私の Advent とは全然違う…
スバラシイ…
お疲れさまでした、完成おめでとうございます!
完成おめでとうございます。
気に入った模様で編めるところだけで作ってみようかしらん。
とっても綺麗なんだもん。
う~一生もん?
今回は思い切って8号なんて太目の針を使いました。掛け目の穴は大きいです。
緻密なレースもいいけど、大きめざくざくってレースもいいよね。
★めろんさん
結局半分は自分の手紡ぎ糸になっちゃいました。色が違うからなんとも~。
紡いでいたら、きっといつかは紡げるようになりますよ~。
★すすぎさん
市販の細めの糸で編むのがいいかもしれません。
レースにしちゃうと、この長さだとちょっと使いにくいですね。
皆さんのアドベントスカーフは糸も太めだから、マフラーって感じでいいなと思います。こんなに長くなるとは思わなかったよ~。
★noahさん
これ、気に入った模様で好きな長さで編むってのがいいかと思います。
どんどん成長して、ちょっと成長しすぎの感があります。^^
とっても素敵です♪♪♪
ありがとうございます。写真写りがいいみたいです。cobwebにあわせての紡ぎは結構難しかったです。太かったり細かったりしてるんですよ。^^