2005-11-04(Fri)

■ [marguerite]マーガレットが欲しい 
ということであれこれ本をひっくり返して、写真のマーガレットを編み始めました。色は黒。糸は並太と表示してあるのを買ってきたけれど、どうも細め。だから本に出ている合太の糸とほとんど変らずそのまま編めるのでこれが一番よさそう。フェアーアンドファンのパターンで編みたいと思ったけれど、糸が太いのと、単色、しかも黒というので編地の変化がよくわからない感じがしたので、もう少しきっちりとした形にしようと変更。ゆき丈が長そうなので手首の辺りと、背中で調整しようかと。きれいに編めたらいいな~。それにしても黒は目にきつい~~~。近頃マーガレットを身につけている人もよく見かけるし、お店のディスプレイにもとても多いし。モヘアでレース編みでふわっと作ってあるのも結構見かける。もっともっと編み物が上達していれば、見ただけでちゃちゃっと編めてしまえるのだろうなと思うのだけれど、そこまで腕はないし。いろいろアレンジできるようになりたいな~。
ニット作品を見ただけで編めるようになる、憧れです。うちの母はイメージだけでちゃっちゃと編んでしまう人だったので、私にとってははるか雲の上の人って感じで。そこまでになるには大変だろうけれど、少しでも近づけたらいいかななんて。
★tocikoさん
ほめていただいてありがとうございます。うれしいです。娘たち、同じ年なので一度に同じものが一緒に欲しくて、作る方は大変です。マーガレットはまた最初からやり直しになっちゃいました。でも、シンプルなので案外早くできるかななんて思ってるんですけれど。
★のあさん
いまどきは本当にマーガレットが流行ですね。いろいろ見かけるのでわくわくしちゃいます。パーティドレスにも合わせていたりして、しかも普段着る服がフェミニンになってきているので、あわせやすいのでしょうね。フォークロア調のスタイルが多くなってきているし、みているだけでも楽しいです。ノースリーブのワンピースもかなりおしゃれでしょう。私もえ~、こんなにかかるのかと思ってマーガレットだけに。それにニットワンピースは腰まわりが伸びそうで恐いです。