2007-06-17

チョーカー
小物 |
糸が足りないと思って2玉追加したら、見事に1玉余ってしまったので
この余剰在庫を使わねば!と、編み編みした訳です。
後もう一つ、楽天ブックスさんで素敵な本を買ったので編んでみたく
なった、と言うところでしょうか。
本にはビーズは使用してありませんが、お揃い感を出すために
これまた余剰在庫のビーズを使用。
元々チョーカーは好きだったんですが、以前編み物本で毛糸で編んだ
チョーカーを見て、「う~ん、どうよこれ?」と思った癖に
編んでみたらこれがまぁ可愛い。驚きました。
ビーズや石のチョーカーって涼しげだけど硬質な感じがありますもんね。
Crochet系だと何となく優しい感じに見えるのだなぁ……。
私に似合うかどうかはさておき、なんですけれども。
え、ボレロの糸始末?……まだしてません♪あっはっは。
(形になった時点で満足してしまうタイプ)
トラックバック - http://amimono.g.hatena.ne.jp/taccami/20070617
リンク元
- 213 http://amimono.g.hatena.ne.jp/
- 47 http://amimono.g.hatena.ne.jp/diarylist
- 26 http://amimono.g.hatena.ne.jp/maa-maa-maa/
- 23 http://amimono.g.hatena.ne.jp/toritoricot/
- 18 http://amimono.g.hatena.ne.jp/ishi-knit/
- 13 http://amimono.g.hatena.ne.jp/aoiusagi/
- 12 http://amimono.g.hatena.ne.jp/amikititomii/
- 9 http://amimono.g.hatena.ne.jp/ishidayuko/
- 9 http://amimono.g.hatena.ne.jp/binaemon/
- 8 http://amimono.g.hatena.ne.jp/lum403/
そして、とうとう靴下にいかれましたね~1足編むともう一足、もう一足・・・止まらない靴下の魅力に取り付かれます(笑)
それと、靴下の編み地はキツメがいい……はなるほど!と唸りました。確かにキツメの編み地の靴下しか見ない気がする。初期靴下は色々と失敗しましたが、次に編んでいる物はキツメにしています。ちゃんと履けたらいいなぁ。
◆まーまーさま、ありがとうございます。ビーズ部分、ちゃんと見えますでしょうか。ビーズやらスパンコールやら穴に糸が入れば編み込んで行けると思います。粒が大きめなのも可愛いだろうなぁ♪靴下、最初のは見事失敗しました。色んな失敗しましたが、やる気は萎えてません。履ける物が編めるまで頑張ります♪
◆ヤスヲさま、うほほ。どぎゅん、と来たらそれは恋です。もうゲットするしかありません。いやもう、これは活用度高い本だと思いますよ。超オススメです。恋する女は綺麗さ~~~~♪
◆なほポンさま、私も首が短いのですが、体が肉感的(いいように言ってみる)なので胸ぐりの広い物を着ることが多いんです。その時にチョーカーをしているとバランスが取れ易いので、割合チョーカーは多用していたりしますよ。
ニットのアクセはやってるみたいですね♪かぎ針でボールに編んだ物をニットビーズって言うらしいですが、そのネックレスもチャレンジしてみたい♪
◆テンテンさま、チョーカーやブレスレット、後はあれ、カチューシャじゃなくて、バンダナじゃなくて……髪の毛上げるヤツとか(笑)後ろだけゴムを縫いつけても良さそうだと思います。ん……言った側から自分のが欲しくなってしまった(笑)編み地をシンプルにして小さいコサージュ付けても可愛くなりそうだ♪
止まらない靴下の魅力……取り憑かれそうですよ、オホホ。
◆akoさま、どっぷり行っちゃうでしょうか、ええ、私も何だかそんな気がしています。だって、だって、スイスイ編めちゃうんですもの!間違いは多いけど。すぐに形になるものって何て魅力的なんだろう~~~~♪
本、いいですよね~。レイアウトも素敵だし、見ていてもウットリです。レース糸でちまちまと編んでみたいなぁ……うっふっふ♪