Apr 23, 07I can not type japanese..(>_<)

■ [Accessory][Cotton cloth] Bag
こちらもSimple Crochetという本にヒントを得て作ったもの。
近くに手芸屋さん(おおかたは布地)があったので、そこでピンクのマドラスチェックの安ぅーい布をわざわざ買い、それを紐状に切ってそれを鈎針でテキトーに編んだもの。
チェックとはまた違った色の出方になって、結構気に入っている。
短所は、といえば、糸くずがやたらと出てくること。ま、それも一通り(?)出てしまえば、あとは大丈夫になるので。。
本体の部分はマチなしで、口部分にはファスナーをつけてあります。
This pink bag is my favorite. It was so easy to make and its design is original. I tore some cloth to make the string then crocheted it.
布はバイアスではなく耳部分に垂直になるように(わかりますかねぇ・・)ジグザグに切れ目ができないように切りましたよ。(わかりづらかったら、何回でも聞いてください。)
Simple Crochetという本には切った布を使って作った、小さなラグや、小物入れのようなものが載っていました。思ったよりも布を消費したので、もし、布を切るのに抵抗がないのであれば、お勧めします。面白いですよ。
ピピラヤのパターン図書館から本を借りてみてみました。(◎ー◎;)手強いですね。これを編まれているなんてスゴイです。(私の頭では無理です。)
1.右側のみみにはさみを入れ、左のみみの手前まで切る
2.左側のみみにはさみを入れ、右のみみの手前まで切る
3.1と2をくりかえす。(はさみの入れ方は七夕で作る飾りのような感じです)
ピヒラヤは集中力が要ります・・・(汗)なぜこれを選んだのか、というと「手元に本があったから」という単純な理由だけです・・