2019-11-16とうとう、、、。
先日、ちょこちょこと寄っていた手芸屋さんが閉店してしまった。
これで、身近にある手芸屋さんはユザワヤのみ。
こちらは何軒もあるんだけれど、系列店だから同じような品揃え。
縫い針一つ探すにしたって、範囲が限られてしまう。
それに、最近は流行りものがメインになってしまって、「手芸の事なら何でも」のうたい文句も、私の中では?マーク。
別に非難するつもりもないし、時には重宝に使わせてもらってるんだけど、、、。
何だか、あ~あ、とため息が出てしまう。
他の手芸屋さんがないわけではないけれど、我が家からは少々足の便が悪く、気軽にひょいと寄るわけにはいかない。
ネット利用もしてるけど、やはり実物見て確かめたい時もあるしねえ。
・・・・・・・・
で、閉店セールでよしゃあいいのに毛糸をゲット。
まあ、この店で何度も見ては欲しいけどどうするかなあと迷っていたものではあるのがけれど。
追加で余分も買っちゃったし、、、。
■ ステッチ(途中)
刺繍布を整理していて、息子の刺しかけ発掘。
確か小学生の時、クロスステッチにはまってた頃のもの。
ムーミン部分がほとんど仕上がっていたので続きを、、、。
ここまで刺して画像に収めてから、ミイの所で一目の間違い発覚。
輪郭線の間違いはごまかしようがなく、この後半分以上ほどいてしまった。
ただ今もう少しで完成の予定。
完成したら手提げにでも仕上げようかな。
そうそう、台風の影響で一か月延期になったステージは無事終了。
本番に強いというジンクスは今回も発揮され、おおむね好評であった。
自分自身は内心忸怩たる部分もあるのだけれど、過ぎてしまったこと。
次回に向けて新しく始めるとしよう。
コメントを書く