2017-05-27これも出来てました。

これも出来てました。
このカーデも出来ていました。
私は手が緩くてどうしてもきっちり編めません。
針のサイズを下げて編むようにしてますがそれでもダメです。
特にこの糸はだら~んとなってしまいました。
メリヤス編みだけってのも原因ね。
でもゆったりしていい感じです。
またまた糸が足りないので袖は短めです。
糸をあるだけ使いたかったので肩から下に目を拾って行く
やり方に変えました。
パターン | 世界の編み物2016-2017秋冬号より |
---|---|
糸 | ELEN CASHMERE |
針 | 6号棒針 |
m管理 | 合計347g 937m |
2017年合計 | 2,195g 5,232m |
製作期間 | 2017/4/13~2017/5/19 |
メモ | だら~ん |
2017-03-29縮絨がうまく行かなかったですよ。

冬に逆戻りです。
今週は悲しいニュースが飛び込んできました。
高校生が雪崩に巻き込まれ亡くなると言う大惨事です。
山は恐ろしいってわかってたよね?
なんで強行したのでしょう。
物事には引く勇気も必要なんですよね。
言い訳は聞きたくありません。
誰かに責任を押し付けるのもダメですよ。
私も偶然用事があって初日にはすぐ近くに居ました。
母校の生徒も参加していました。
悲しいとしか言いようがありません。
ただただご冥福をお祈りします。
さて
この間春物を編みましたが冬物がまだ途中でしたので完成させました。
糸の選択がまずかったと言うか在庫糸でなんとかしようとした私が悪いのですが無残な結果に。
やはり指定糸は欲しいですな。(笑)
着るものをざっくり編んで縮絨するってのも難しいです。
今回は縦に縮んで横に伸びると言うなんで?という結果に。
ゲージも何度も取ったはずだったのになぁ。
パターン | 世界の編み物2016-2017秋冬号より 袖を通すだけのカーディガン |
---|---|
糸 | Camelさんのアルパカとウールの混紡/ムーランさんのカシミア |
針 | 10号輪針、棒針 |
m管理 | 合計378g ?m |
2017年合計 | 1,712g 4,120m |
製作期間 | 2017/2/19~2017/3/26 |
メモ | 縮絨は難しい |
2017-03-18春です。
春物です。
3連休初日。
花粉の飛びがピークなのか体調はイマイチで外に出るのが難しい私です。
日が延びましたね。
さて
michiyoさんのキットを買いました。
ショールを編んでとっても気に入ったあの糸です。
いつか着るものをと思っていたので出会えてよかったです。
裾にだけ模様があるけどあとはメリヤス砂漠。
終わったら1目ゴム編。
これで結構肩甲骨にきます。
ボタンは在庫から適当にあるもので付けました。
ボタンって買いに行っても気に入るのってないのよね。
着なくなった洋服から取っておいたりしてますがサイズが合えばいいか状態です。
パターン | KAGEROU![]() |
---|---|
糸 | Meadow |
針 | 5号輪針、3号棒針 |
m管理 | 180g 896m |
2017年合計 | 1,334g 4,120m |
製作期間 | 2017/3/5~2017/3/18 |
メモ | かる~い |
早く着られるくらいに暖かくならないかなぁ。
2017-02-02完成はしたけれど・・・

形が変よ。
発掘した糸パピーの「コルトーナ」で編みました。
何を編むつもりで買ったのか全く覚えていません。
いついくらで買ったのか記録も無し。
10年くらい前なのかな?
ほんとはゆる~く編んでふんわりがいい糸なんだろうけど
見た目が似てるってだけで選んでしまったパターン。
黒の糸が絡んでループ状の部分があったり難儀な糸でしたよ。
今なら見えないから編めないと選ばない糸ですよ。(笑)
お見本はこれ
↓
で 仕上がったのがこれ
↓
着せてみると・・・
不格好だこと~
全然違いますわよ。
最近は後身頃だけ長さがあるデザインが増えてますね。
今だけの流行りにしても今後取り入れたいです。
前身頃も同じ長さにすると邪魔だけど後がおしりが隠れる長さが
あるとすっごく暖かいんですよ。
横はこれ。
↓
うしろはこんな風です。
↓
ほんとに形がなってませんね。
アイロンも掛けてません。(笑)
(掛けたらなんとかなるんだろうか・・・)
パターン | 世界の編物2016-2017秋冬号47P |
---|---|
糸 | Puppy Cortona |
針 | 3号棒針 |
m管理 | 230g 690m |
2017年合計 | 648g 1,900m |
製作期間 | 2017/1/14~2017/2/1 |
メモ | 歪んでますわよ。 |
2017-01-04リブ模様のベスト 2つ目

新年第一作
2017年 年が明けました。
皆様 今年も宜しくお願い致します。
年末年始はお休みが少ないのでなかなか編んでいる時間もないのですが
年越しにTVを観ながら編んで完成させました。
お友達にどうかと編みましたがお気に召さない場合は私が着ても大丈夫なサイズです。
XLサイズで編みましたが糸が細いのでそれほど大きくはなっていません。
結果としてMサイズと殆ど変わりませんでした。
前の裾の部分が外側に丸まってしまうのが難点。
目の作り方なのかなぁ。
でもまた気になっていた糸が減って満足です。
パターン | リブ模様のベスト![]() |
---|---|
糸 | Puppy SILK BLEND |
針 | 6号棒針・輪針 |
m管理 | 290g 761m |
2017年合計 | 290g 761m |
製作期間 | 2016/12/13~2017/1/1 |
メモ | 今年も編むよ~ |
今回も目がズレて編んでいた箇所が有って編み直した部分があります。
最近年のせいか理解力とか読解力とか集中力が無くなって来ています。
はぁ。
今年もよろしくお願いします♪
このベスト、編みたいな~と思いつつ
在庫の糸では色と糸量が合わず、編めそうにありません。
ベストでも結構編みでがありそうですが、2枚目ともなると
さくさくっと編まれちゃった感じですね♪いいなぁ~お友達!
靴下修行仲間発見!調子にのって編み込みにチャレンジしたら
やる気がしゅるしゅる~と消えつつあったので、嬉しいです!
もうちょっと、頑張りますw
こちらこそ宜しくお願いします。
cleさんみたいに精力的に活動出来ない私ですのでチマチマ編むしか無いのです。
寒いからベストはあまり着る機会が無かったのですが着てみると袖が無い分楽で
上着も着られて便利でした。
セーター編む糸量が無くてもこのデザインなら表と裏で色を変えて編んでも
いいかな?なんて考えてます。
なんか三つ目がある予感・・・
靴下も頑張りましょ~。
もう2枚目ができてる!
オリジナルよりくったりやわらかそうに見えていいですね~
私のと母の分と2枚は編みたい!と思いつつ
今編んでるのが進まないので手がつけられません…
暖かくなる前に編みたいなー
ベストだから春夏バージョンでもいいと思うの。
シルクでもいいかな?
ただゲージが合う糸があるかだけど編もうと思ってる私がいます。(笑)
今年も宜しく~。