2007-11-09回っています・・・

■ [編みかけたち][pinwheel swaeter]
実は私も回っていました。
知り合いの男の子さん用です。
クイーンアニーの緑系と青系で配色を迷ったのですが、
緑系で編んでみました。
ガーター編みの増し目少し間違えましたが・・。
他の方の日記で気づき少し修正。
子供用でも目数が多くなると結構大変ですね。
写真よりは少し進み、
ishiさんとイシダユウコさんの日記をたよりに、
I-cordにようやくとりかかったところです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
実は私も回っていました。
知り合いの男の子さん用です。
クイーンアニーの緑系と青系で配色を迷ったのですが、
緑系で編んでみました。
ガーター編みの増し目少し間違えましたが・・。
他の方の日記で気づき少し修正。
子供用でも目数が多くなると結構大変ですね。
写真よりは少し進み、
ishiさんとイシダユウコさんの日記をたよりに、
I-cordにようやくとりかかったところです。
佐藤さとるさんのシリーズ大好きでした。子供が大きくなったら…きっと私の方が夢中で読み返すんだろうな。
絵本の作家さん、どちらも知らないので、今度読んでみたいと思います。
それから遅くなりましたが、↓のショール完成おめでとうございます。今から充分使えますね。
楽しくあみあみされている様子が目に浮かびます。
☆kikiさん:バレリーナのように優雅に回りたいものです。さしあげるものなので、配色はちょっと悩みました。気に入ってもらえるといいのですが。
☆itoさん:I-cordちょっと時間がかかりそうですが、マイペースでコツコツ編もうと思います。子供を持ってまた懐かしく読み返す本ってありますよね。
☆てるてるさん:同じものを編んでいらっしゃる方がいると心強いです。袖の編み方も教えてくださいね。ショールこれから活躍させます。
☆BBkanaさん:楽しくくるくる回っておりま~す。
☆ishiさん:編んでいて楽しいパターンのご紹介、本当にありがとうございます。I-cord大変ですがとっても可愛いので頑張ります♪
☆plus weaveさん:教えていただいてありがとうございます。家に安房さんの本が1冊ありました!「ひめりんごの木の下で」という、クレヨンハウスからでている本でした。お勧めの本も今度よんでみますね。
☆bakeminnさん:コメントありがとうございます。もう少し、というところで忙しくなりくるくる止まっています。そろそろ続きを始めなくては。