07/12/11(火)
ドレッシング完了
シェットランドレースのドレッシングが終わりました。
薄い色なのに、白いバスタオルの上でドレッシングしたので、模様が見難くて困りました。バスタオルを濃い色にすべきでした。
- 完成直後(ドレッシング前)37*32cm
- ドレッシング中は55*44cm
- まち針をはずして、落ち着いた後は51*40cm
- パターン シャボン玉の詩(おしゃれ工房2005年6月号掲載)
- デザイン 嶋田俊之
- 使用糸 パピーニュー2PLY 215m/25g ウール100% col.241
- 使用針 棒針2号 かぎ針5号
- 使用量 1玉
- サイズ 51*40cm
- メモ
- センターパネルを1/4サイズにして、53目133段に変更
- 縁編みの右下、目が落ちて解けたのを無理やり拾ってガーターはぎにしたので、不本意な仕上がりです。
- 縁編みロの編み図に誤りがありました。
- 編み終わりは19目ではなく、18目です。*1
- 6段目は2段目・10段目と同じ記号になると思われます。
両方で編んでみました。印のところが、本の編み図通りです。糸がからまったようになっています。それ以後は、2段目と10段目と同じになるように変更して編みました。
本体と縁編みとのつなぎ部分で、すべり目をどうするか悩んでいたところは、Akochiさんがコメントして下さったように、仕上げてみると全然違いは分かりませんでした。悩んで損しちゃったわ(笑)
*1:数えればすぐ分かるんですが
ああ!憧れのレース!帽子を編んだ後、私もショールに挑戦しましたが、やっぱり…挫折しました…
私も購入したキット、また編もうかな?その時はご指導頂けますでしょうか?次の作品も楽しみにしています♪
k-knitさんもシェットランドレースお好きですか?同好の士ですね!
私の腕前など、とても人様にお教えできるようなものではないのですが、グループには凄腕の方々が揃っておいでなので、大船に乗ったような気持ちでチャレンジできます。既にキットを購入されているなら、是非是非ご一緒にシェットランドレースを編みましょう!