2009-03-03 プレーンなキット
■ [ベスト]top down garter stitch yoke vest (short rows version)
- デザイン:top down garter stitch yoke vest (short rows version) (PDF File)
- 使用糸:ホビーラホビーレ スラブフ- 40g 77m
#04 × 7個
- 使用針:4.0mm輪針, 4.5mm輪針
最初、引き返しの部分で勘違いして不必要な増やし目をしていって、最終的に目数があわず、あれ?っとなる。じっくり考えてみたらなんのことはなかったのに。一度全部ほどいて仕切り直し。
お子様用パターンということだったけど、全く目数などそのまんま。ゲージはちょっと違ってたけど気にせず編み進める。さすがに段数は違うので肩においてみて「こんなもんでいいかな?」と長さを決める。結構ヨーク部分の段数が多くなってちょっと心配になるが、続行。
何も考えずに編んでいたので、打ち合わせが男の子用(左前)になっている模様。そんなことは気にしていないのでいいのだが、着るときに自分で不便。やっぱり長年培ってきた打ち合わせどおりに手が動くから。ボタンをつけてデザインのポイントにもしてみたかったので前あきにしたものの、実際着脱のときは第一ボタンをはずすだけで済むので打ち合わせがどっちでも体勢に影響なし。
袖を編みっぱなしじゃ嫌だったので、拾い目をしてガーター編みに。ゴム編みにするかチラッと思ったけどゴム編み止めが面倒なのでガーター編み&伏せ留めと究極の手抜き。
肩口がしっかりと包み込まれているのでベストといえど、暖かくて着易いものに仕上がって満足。
スラブの糸嫌いだったのに色合いに惹かれて買っちゃって後悔したけど、プレーンなガーターやメリヤス編みだけの編み地のものにはいい味を作ってくれてよかったな というのが作り上げての感想。
★みきさん
この前後差のできあがり方にちょっと感動しますよね。糸を全部使い切ろうともくろんでいたので、適当にウエストシェイプを入れてみました。微妙に段数を間違えているんですが、全然わからなくてホッと一安心。エヘヘ