- 参加承認のお知らせはあみものグループへようこそでしています。
- グループ参加者で日記を書かれていない方へ 2007.12.23
2007年01月20日(土)
■ [お知らせ]スパムコメント&3~4日ほど留守にします
スパムコメントが集中する日記がいくつかあり、勝手ながら該当する日記の公開を「ユーザー」に変更し、コメント欄にご連絡のコメントを書かせていただきました*1。事前に予告無しの突然の閲覧モードの変更、申し訳ありません!
実は、明日引っ越しのためこれから数日の間インターネットにつながらなくなるので、留守中にとんでもなくなるよりはと決断しました。通常は予告なくグループ内の日記の公開の種類を勝手に変更することはありませんので、どうかご了承いただけますようお願いいたします。
ところで、グループ管理者がグループ内の日記に対してできる操作(?)は日記の公開の種類の変更だけです(私が知る限り)。管理者が変更できる公開の段階には、個々人の日記の設定ページにあるのと同じ4種類と、「管理者承認待ち」があります。基本的にはグループに参加申請した人が「管理者承認待ち」の状態にあるのですが、既存の日記も承認待ち状態に変更することができます。あみものグループでは、参加承認後一度も書かれたことの無い日記は管理者承認待ちに変更する場合があります。
それから。スパムの件でご連絡くださった方、どうもありがとうございました。ここ1ヶ月ほど色々暮らしに色々変化があって、ネット時間が激減してグループ内で何が起こっているのか把握するのに時間がかかるようになっています・・。もしも何かありましたら、グループの問い合わせフォームか、lum403アットマークgmailドットcomまでご連絡いただけるとものすごく助かります(ずうずうしいですね)。引っ越しが終わったら、少し落ち着くと思います。
トラックバック - http://amimono.g.hatena.ne.jp/lum403a/20070120
なんか変だなとは思っていたのですが、改めて見てみると日記内容も日記に関する普通のコメントも更新されていないのにやたらと浮上している日記他にもありましたね。
設定をそれぞれの方が変えられると良いのでしょうけど、放置の日記はご本人も見てらっしゃらないですもんね。
引っ越しが終わって落ち着いたら、注意して見てみたいと思います。ここのところグループアンテナが使えないなぁと思われる方おられますでしょうか。