- 参加承認のお知らせはあみものグループへようこそでしています。
- グループ参加者で日記を書かれていない方へ 2007.12.23
2006年10月14日(土)
■ [お知らせ]二周年記念プレゼント当選者発表
二周年記念プレゼントにご応募くださった皆様、どうもありがとうございました。
早速当選者の発表です。例によって抽選はリルフィーによって厳正に行われました。
↑右が糸希望10名、左が雑誌希望8名。締切日に数が2倍に増えました。ありがとうございました。リルフィー、ニワトリみたいです。
↑手馴れたもので、すぐ選びました。雑誌の当選者が決まりました。
↑すでに糸の抽選に入っています。カメラの動作がおいつきません。糸の当選者も決まりました。
↑これで抽選は終わりなのだけど・・もっと選びたいとリルフィーが訴えるので、残りの応募の紙をまとめてもう一度。
↑粗品が決まっていませんが、もう一人選ばれました。
というわけで、発表です。
- A. Interweave Knits 最新号:hanaoさん。hanaoさんはあみものリングに参加してくださってます。
- B. Trekking XXL:yuu-kouさん(id:yuu-koku)
- C. 粗品(未定):binaemonさん(id:binaemon)
そして!応募の際に「あみものグループの日記で今までに一番印象に残っている記事と、それに関する感想を一言 」をお願いしたのですが、その記事一覧が下記です。
- ishiさんのリブ編みネックのジャケット
- ishiさんの森のジャケット
- Xバックを初めて紹介されていた日記(mifuさんかyuu-kouさんでしょうか・・探したけど分かりませんでした!)
- ishiさんの日記
- 糸のかけかたの記事
- tocikoさんの野呂糸セーターとゆりゆりさんのコサージュ。次点でElfin
- tocikoさんのジグザグストール3連発(あれーー・・やっぱりフォトライフ変になってますか?前と写真が違うような・・)
- Knitting Olympics(3人)(私のあしかになってるけど、キーワードにしとけば良かった。)
- りののRowanspunの靴下
- Jaywalkerの記事、でも一番読んでいるのは雅亮さんの日記
- りのの菊の花のピンクッション
- 2005年のクリスマスプレゼント交換会、Ene's Scarf
- RowanのポンチョやScarf Styleのストールなどを編んだ人の記事
- teaさんのシェットランドレースの記事
- chirurunさんのコイル編みのクッション
- りのの2005年に編んだものをリストアップした記事
記事と一緒に感想もお願いしたのですが、よく考えてみたらここで公開するとお知らせしていなかったので、今回はここに載せるのはやめることにしました。私一人で楽しませていただくことにします・・すみません。
一緒に遊んでくださってどうもありがとうございました!
トラックバック - http://amimono.g.hatena.ne.jp/lum403a/20061014
新メンバーの「ことあみさん」、「Kumiko_Kanekoさん」、どうぞよろしくお願いいたします。
りのさん、本当にお手数をかけまして。。。すみません。いろいろありがとうございましたm(_'_)m
リルフィーちゃん、すっごくかわいいですね。そしておりこうさん。すごいな~。
これから
朝からハッピー!
interweaveは、買うか迷っていて
本当にうれしいです。
今月末自分の誕生日なので
みなさんから誕生日プレゼントいただいたようで、
ありがとうございます。
さあ、編むぞ!
リルフィーちゃん、名前もかわいい上に御本鳥はもうたまらないほどラヴリィですね。携帯電話の待ち受け画面にしたいくらいです。
あ、ご投票いただいた、ということですね、アラうれしいですわ(*^^*)
(実物のバッグのコサージュは冬中がさがさゆすられてグレーになった)
リルちゃん選考担当でえらい!
うちのネコは何の役にも立ちません。。(T▽T)
雑誌があたった私が、
garyoさん大好き!と書いたものです。
これからも緻密な記事
期待してます。
このグループのおかげで、日々の生活が今まで以上に楽しくなりました。まあ編みたいものが多すぎるという悩みも増えましたが(笑)りのさん、本当にいつもありがとうございます。これからも宜しくお願いします。
しっかしリルフィーちゃんはカワイイ!!
期間が短かった上にアナウンス不足、すみません~。次回は掲示板にも書こうかな?
ところで、リルフィーは決して賢くはないんです・・(ごめんリルちゃん)・・でも、この紙はもう警戒しなくなりました。笑