2012/01/13 (Fri)
赤いスヌード&黒いパグ
貴公子・広瀬さんのスヌードが完成。
■かぎ針のスヌード 広瀬光治さんデザイン
■野呂英作シルクガーデン(色番84/ロットV)2玉
■7号かぎ針
■指定糸よりかなり太いので、1段7模様→6模様に変更。それでも幅ありすぎで長さが足りず、全部ほどいて1段5模様に変更しました。
髪ぼっさぼさ……。見なかったことにしてーー!!!
同じ色番とは思えないほど、グラデーションの出かたが違う2玉でした。それもこれも“悪魔の結び目”のせいですが、結果「これもありかなー」と(笑)
次は弟からのオーダーで "clockwork" を編みます。これ、アルテアさんのところで見つけたんです→★。すてきですねぇ。
本日最後は、HNの由来となったパグのタニちゃんからご挨拶です。
「はじめまして。5月で14歳になるおばあちゃんで、タニアといいますが、みんな私をタニちゃんと呼びます。趣味は食事と日向ぼっこ。今日も日差しが暖かくて、ちょっと眠そうな顔で失礼しちゃって……。」
キャー、待ってました~!! タニちゃん!!
可愛いおばあちゃんパグですね。お口の周りが白くなっているのを見ると、うちのロビちゃんを思い出します。ウウ
趣味は食事と日向ぼっこ! 同じですわ。
時々見せてくださいね。
あ、赤いスヌード素敵です。
きゃーーーっ。タチちゃん、はじめましてっ♪
眠そうなお顔もカワイイ~
趣味が食事とひなたぼっこなんて、ウチのしんのすけ(ネコ5歳)と気が合いそうだわ^m^
野呂糸ピンクがぐっと出てていい感じですー♪
糸見本一生懸命見て選ぶけど、結局編んでみるまで分からないという・・・
ちょっとギャンブル系(?!)の糸ですよね^^;
ロビンさんに見ていただきたくて、タニちゃんは登場させました! ほんとにおでこのシワシワが、ケーブルのもにゃもにゃみたい(笑)
そうそう、さきほど嶋田先生の両面いけるマフラー本入手しました。じいっと眺めて、うなってます。すばらしすぎる!!
■スイマーさん、
野呂糸の魅力にやられてます。思うようにならないのがたまらない! 恋愛と同じかも(笑)
スイマーさんの黒猫ちゃん、似てるんですか?? 会いた~い! タニは顔が丸くて色が黒いせいか、若い頃はよく猫と間違えられてました。なにかと笑えます。
■koroさん、
しんのすけちゃんも可愛いですよねぇ。のんびり穏やかな表情に癒されます。ちなみにタニの好物は母が焼く天然酵母パンです。ほんとに妙で……。
野呂糸、結果的には気に入って、自分用にしようと思っています。自画自賛ですが、よかったよかった。
ごめんなさいっ。ミスタッチ!!
タニちゃんがタチちゃんになってるぅ~~~
スミマセン・スミマセンm(。≧д≦。)m
タニちゃん、何だか悟りを開いて神々しいような…
タニちゃんだぁ~ 待ってたのよん♫ 癒し系ですね!
ちょくちょく 登場させてくださいね。(みなさんのペットたちをみるのも楽しみなんです)
いいんですよぉ。「ジャック・タチみたいー」と思ってましたから。あ……、タチヒロシ??
■のらねこさん、
犬も10歳を過ぎると、すっかり達観したような表情をするんですが、食べ物を目の前にしたとたん、また10年若返るというか、なんというか。
■attiさん、
子どもと動物は禁じ手! とか言いつつ、すでに両方やってしまった…。