2011-10-24
遂に完成!ビバ!流行!ヘアピンレースでバタフライスリーブ
出来た。途中糸替えまでし、ひたすら悩んだヘアピンレースのウェア。
試行錯誤の末、こんな風になった。
(スゲー糸名…ラメの高速道路??)
ベルクリ「アミーノ」 3玉
針:鉤針7号 ヘアピン用
6号 ネット編み
5号 各裾・くり駒編み用
4号 衿くり最終段
輪針3号80センチ 裾
4号40センチ 袖くり
用具:クロバー ヘアピンレース器
デザイン:オリジナル
今年の盛夏、ヘアピンレースのウェアいっぱい見かけましたよね。
流行に乗っかれ!!ということで、ウェアがどーしても作りたくなりました。
で、どーせ作るんだったら既製品にはないようなことを取り入れようと思い立ちました。
まず、巷のものは単色しか見たことなかったので、異素材の糸を2種類使うことにしました。
それと、ヘアピンレースの素材でゴム編みをコンビネートさせているものがあまり見掛けなかったので、やってみたくなりました。
↑最初、パピー「カルカソンヌ」でやってみたんだけど、糸がスラブだし、細い分模様数が多くて大変。辞めた。
糸屋さんで物色してる時、ベルクリ春夏の新製品「ラメハイウェイ」みてヒトメボレ♪
ラメの入り方が存在感と控えめさの絶妙なバランスです、これ。
だが4ミリ幅のリボンヤーン…どーしよ…
とモジモジ考えてる時に「おおおっ!ヘアピンレースで使えるではないか!!」となったのです。
レースのまとめ役は綿100%「アミーノ」。
数年前にこの糸でねじり交差とボッブルが入り混じったフレンチスリーブを3号針で編んだら「バギバギバギッ」と針が折れ、編む気力を失くして全て玉にして、封印した糸。
やっと使える日が来たぜ!
腕、広げてみる。
腕、曲げてみる。
腕、上げてみる。
「ヘアピンレースにゴム編み付ける」これが最大に悩んだ。
急にゴム付けて縮めるとヘアピンの美しさが全滅するだろうとモンモンとひたすら悩んだ。だがある程度は縮め、メリハリつけて立派なウェアにしたいんである。
で、急に拾い目でゴム編みではなく、一段細編みで整地してからにした。
ゴムは「ねじり1目ゴム」でしっかりと。サマーヤーンでゴム編みは絶対これ!と決めている。大好物♪
袖はバットウィング調。
ほれ。ゴム編み最中。平置きすると、もはや何がどーなんのか不安でしょーがない。
茎わかめか山クラゲの増殖にいそしんでる感じだった。
ヘアピンレースは簡単だった。
細編みが編めればできる。
訳分かんなくなるのであらかじめ段数マーカーをつけた。
デザインはいたってシンプル。
前後4本ずつ作って肩でつないで、テキトーに裾のゴム身幅決めて、残りはネットをつなぐ。んで、袖もどきが出来るので、これをいっきにゴム編みでまとめた。
今日、暑かったから着た。
明日は真夏日だ!これ着て出かける!
夏ものこれにて終了!!
セットものパンツ。
おおまかなベースが編みあがった。
あとは合体作業とモロモロの装飾がまっておる。
ネクタイの製図とベレー帽の製図にとりかかる。
さあ!冬ものに突入だ!
ヘヤピンレース、先を越されてしまいました。素敵ですね。以前ショールをリボンヤーンで編みました。かおりこさんのようなウェーアー(なんていうのかな?)私も編もうと思ってました。編物温故知新ですね。
かわいい〜!このワカメ(違うってばっ!)
かおりこさんの糸の響宴はいつ見ても本当にお見事!
いろいろな糸を組み合わせてってすごい。
親しい友達にまで(親は論外だな…ウチの子じゃないと思ってる)
「行動が読めない」と言われるブッ飛んだ私も編む物には保守的。
この奔放さを学ばないと。
後は、パンツだっ!
ありがとうございます(^^)
本当に温故知新ですね!ふみこさんはどんな作品になるのかな~?楽しみっ♪
リボンヤーンの使い方がいまいち思いつかないんですよ~。心魅かれるリボンヤーンはいっぱいあるのに…
今回、トルソーが手放せなかったです。
ヘアピンのウェアはまさに「着てナンボ」の言葉がぴったりハマルと心の底から思いました~。
来年の夏もまた作りたいな~。今度はきちんと袖があるものを~
★のらねこさんへ
やっぱユラユラワカメだよね~(笑)
あたいもマジでそう思った!いっそう写真撮りで海女さんの恰好でもしようかと思ったもん(←本当バカだ…)平置きと実際に着るのとでこんなに差があるのもそうないよ…。
他のメーカー同士の糸を組み合わせたりとか、廃番と新商品組み合わせたりとか市販のデザイン本とかではムリだもんね~。編む人にしかできない特権!というのか、これがね~楽しんだよね~♪
あら~ん、あたい、奔放なのは編物だけじゃないわ~
行動どころか、言動も奔放すぎてよく何を言ってるかわかんないって言われるの~
…のらねこちゃんも充分奔放満点のニットだと思ってるけど…野呂糸操るとことかさ~今回のボラニットでもトナカイ入れちゃうとことかさ~コーン巻きの糸操るとことかさ~。
そうか!ニットは「奔放」よ!よしっ!これを格言とする!自由だーーー!!何だか肩の力がスーッと降りたぞ~!
うん。後はおパンツとネクタイとベレー帽。あともうじき「ジントニのnightな彼女」が出来ると思う。
奔放だーー(笑)
コメントありがとうございました♪
ヘアピンレース、初めて知りました。
オートクチュールの世界ですね~素敵です(^^)
ヤマクラゲ(←好きなので言われたらそうとしか見えなくなっちゃった・笑)わけわかんなくなりそう~
私なら絶対きーーーっとなって解いてると思われ・・・^^;
挫折せずにステキに完成させちゃうなんて、さすがです!
彼女も楽しみにしてますよー
ゆらゆら~の動いてるとこがみたい!!
来てると楽しくなりそうなバタフライスリーブ(この名前、はじめて知りました)だわ~♪
KARAの3点セットも着々と進んでて、楽しみ~♪
レス大変遅くなってしまってごめんなさい。
★nagoさんへ
こちらこそ、ありがとうございます(^^)
結構大変でした。まとめ忘れがあったりとかして、レースを1から数え直したりとか…でも、世界で1点もの♪満足です!
★koroさんへ
山クラゲ、おいしいよね~
コリコリしててさ~♪(笑)
何度もキィィ~となったわ~でもこのキィィィ~がメラメラと闘士に変わったのよ~
「彼女」ほぼ完成してる。んで、この「彼女」、ジントニ飲んだら次の作品でウィスキー、ロックで飲んじゃってるの~
★lotteさんへ
動…動画で(笑)
バタフライスリーブとはバットウィングスリーブの別名じゃ。
KARAパンツは今週中にもできるよ~