2014/09/09 (Tue)晴れ 風が強い
リネンのシーツ
つぶやく |
この夏の暑さ対策として、リネンのシーツを買いました。
初めての麻シーツは今まで使っていた綿に比べてちょっとチクチクするような気がしたけれど、そのうち気にならなくなりました。慣れたのかもしれないし、洗濯で柔らかくなったのかもしれない。
肝心の暑さ対策効果はというと、なかなか悪くない感じ。
ビックリする位早く乾くのも良いし、もっと早く買えば良かったなーと思っています。
Clapotis
2014 |
染めて紡いで、Clapotis。
去年初めてClapotisを編んだ時、簡単で気を使わずにボサーっと編めると実感して、このパターンが好きになりました。
たまに「細めの糸+太目の針+なんとなくレース模様」の組み合わせを編みたい!という気分になるのですが、そういう時にピッタリ。必要な糸の量も計算しやすいから、三角ショールの終盤でありがちな、残り糸をニラみつつ「ギリギリまで使いたいけど足りるの?足りないの!?」とドキドキする(そして足りずにほどく)という心配もなくて、これからも編み続けるパターンになりそうな予感。
元々は、「あれ?これどうするつもりで染めたんだっけ!?」状態になっていた羊毛を、「たまにはそのまま紡いでみようかなー」とローラッグを作らずに紡いだ糸を消費する事が目的でした。
コメントを書く
トラックバック - http://amimono.g.hatena.ne.jp/ishidayuko/20140909