2010/08/17 (Tue)晴れ 暑さに負けている上に風邪までひいた
手紡ぎセーター
染める, 紡ぐ, セーター, 完成@2010, 10-027 |
セーターを編みました。
染めて紡いで、首から裾に向かってグルグルと輪編み。
いつもは着ているところを写真に撮るけれど、暑すぎて、そんな気力はありません。平らに置いてささっと1枚撮るので、もう精一杯。
(2010/11/14:着ている写真も撮りました)
編み物人生において史上最高に、テキトウに編みました。
スワッチも計算も途中試着も測定も、なーんにもナシ。なんとなく作り目、それっぽく引き返し、ときどき体にあてながら、のびのびボンヤリ編みました。
その結果、身頃と袖の幅がちょーっと大きくなってしまったけれど、着られない事はないので、これで良しとします。
赤っぽい糸は、染めた原毛と茶色Aを混ぜた糸。
胸元辺りは茶色Aと茶色Bを混ぜた糸で、その他は茶色Bのみ。最初は2色のつもりだったのだけれど、在庫の原毛を使い切るべく紡いだら、こんな風になりました。
- パターン
- オリヂナル
- 糸
- 染めて紡いだコリデール(赤っぽい糸) 264m 205g
- 264m / 205g = 1.29
- Worsted / 10 ply (9 wpi)
- 双糸
- 紡いだコリデール(茶色) 312m 200g
- 624m / 410g = 1.52
- Worsted / 10 ply (9 wpi)
- 双糸
- 染めて紡いだコリデール(赤っぽい糸) 264m 205g
- 針
- 12号針
- イシダメモ
- 本当は丸いヨークが良かったけど、計算をする気力がなくて、四角くしてしまった。秋になったら、ちゃんと丸いヨークを編もう。
トラックバック - http://amimono.g.hatena.ne.jp/ishidayuko/20100817
■kikiさん
kikiさん、本当におつかれさまです。
色んな偶然が重なったおかげで、ユルい感じがお気に入りの1枚になりました。
■mimistraussさん
ウフ、ありがとう!
■nokorinさん
まだまだ暑いけど、なんだかんだと紡いでいますよ!nokorinさんも、そろそろかしら・・・!?