2008/03/17 (Mon)晴れ
機織りっぽい模様のベスト #6
ベスト, 機織りっぽい模様のベスト |
左袖ぐりのゴム編みをしました。
こうして置いてみると、なんだか不格好です。
あくまでもノーマル(かつクラッシック)なベストを目指しているのに、一瞬「ちょっとしたフレンチスリーブ!?」なんて思ってしまうようなしまわないような、なにやらそんなすぼみ具合。
ゴム編みがキュウクツ過ぎるのか、肩下がりが激しすぎるのか、はたまた第三の理由なのかしら。
着用してみるとキツいという事もないし、置いた時に受ける「なーんかカタチが変?」という印象もないのだけれど、お店に売られているベストって、絶対こんな感じぢゃないしなぁ...なんて。
やり直しませんよ?
いつだって、合言葉は「オーケーレッツゴー」なワタシですもの。やり直しませんよ?
トラックバック - http://amimono.g.hatena.ne.jp/ishidayuko/20080317
着てみてかっこよければそれでいいんです。だって身体は立体ですもん
そう言われれば...と良く観察してみると、たしかにアームホールが狭い。
ところでアカネさん。着てナンボがカッコ悪かった時の対策、こっそり教えてくれる?
■nebuta_amiamiさん
講座をうけたいという気持ち、わかるよ、わかるよ!
通信講座なら時間も大丈夫...って時々真剣に検討するのだけれど、いつも最後は「技術習得のために好まないデザインのを最後まで編む覚悟があるのか!?」という点で、保留になってしまいます。