2009-12-27
年越し案件について
1年のまとめ、というのを真似してみたい気持ちはあるのですが、その前にとりあえず、現況を記録。
要するに編みかけ。このまま仲良く一緒に年を越す予定のものたちです。
靴下。色も手触りも楽しくて、ちびちび大事に編んでいます。
先日、東京アートセンターで入手したスラブヤーン。これで母用のセーターを編もうと思って少し始めたのですが、編地はとても面白いのだけれど、肌触りが「柔らかい」というのとは違うことがわかり、ちょっとストップ。
代わりに、母用としてRYCキャッシュソフトDKで、february lady sweater を編み始めました。ガーター編みがなかなか進みません。
父用のセーター。母から託された毛糸なので、早めに形にして贈りたいと思っています。トップダウンの輪編みで、シンプルなリブ。気楽に編んでいます。
放置中の、自分用の編み込みセーターです。一番寒くなる2月には着たいと思っていたけど、間に合わないかも知れません。
とりあえず、4つということですね。ふむふむ。
今年、後半からのG参加でしたが、皆さんに大変お世話になり、充実の編み物ライフを過ごすことができました。本当にありがとうございました。「まとめ」を書けるかどうかわからないので、とりあえずここでご挨拶させていただきます。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
皆さん、よいお年をお迎えくださいませ。そして、来る年もそれぞれに、楽しくたくさんの作品を編んでいけますように!
コメント