2009-10-14

旅の途中で
(きょうの1枚)すこやかに育ちつつあるマングローブ。
連休は、佐賀に行ってました。とりあえず、編みかけをひとつ持って行ってみました。実際には、旅行中にそんなに編む時間なんてないんですけどね。
ともあれ、これで、義父のベストは、横浜・金沢・佐賀の各地で少しずつ編み進められた、ということになりました。その時々の思い出を編みこんでいってる感じで、悪くないと思っています。
唐津の宿にて。庭を眺めつつ。
佐賀では食器をいろいろ買い込んできました(支店の日記に記録予定)。毛糸のお買い付けの旅というのもしてみたいものです。
グループの「緊急告知」および皆さんの日記の本文・コメント欄を、拝読いたしました。いろいろ身に沁みました。
支店にお邪魔して参りました。旅館の朝ごはん、良いですねー!!上げ膳据え膳♪
お義父様のベスト、色々な地の思い出が編み込まれていらっしゃるのですね。完成まであと少しでしょうか?楽しみにお待ちしています^^
ありがとうございます。ぜひ旅の記録の最後の、お持ち帰りの品々も見てやってくださいまし。「ちょっぴり」反省しています。この勢いで毛糸も買い始めたら、大変なことになりそうです。
今は訳があって、味気ない食器で毎日食べておりますが、日常で使ってこそなので、うらやましいです。今回の成果を活用して、お楽しみくださいませ。
せっかく買ったお皿なので、どんどん使っていこうと思っていますが、大事にして丁寧に扱っているつもりのものほど、緊張で体がこわばりでもするのでしょうか、割ったり傷をつけたりしてしまうんですよね~(涙)。何かのおまけでもらったようなコップなんかは、荒い桶に放り込んでガンガン洗っても、全然壊れないのに。不思議です・・・。