2011-02-09モザイク編みのセーター 
モザイク編みのセーター、襟ぐりを残したところで、地糸のグレーがなくなってしまいました。配色の糸は残っているのですが、襟はグレーにしたいので、1個注文しました。また糸待ち、です。
見頃が賑やかなので、お袖は袖口のみ、モザイク編みです。残りは3目表編み、3目ガーター編み、10段の市松にしました。
配色糸が、半玉づつぐらい残っているので、襟が編めたら、グレーの地糸も残るので、バスケット編みか、三角で編む帽子(ネットから見つけました)のどちらかを編もうかな??って思ってます。
糸を持つ間に、オークションで買った糸でネックから編むラグランセーターを編み始めました。
ゴージャスフリルのネックウォーマーは途中で止まっています。
編みかけ3点、です。
でも糸はいっぱい!!
千手観音になりたい!!
猫の手はいっぱいありますが、なんの役にも立たない??
癒し、にはなるのかな?。でもあっちこっち散らかすので、癒しにはなってない。猫たちも大きくなったので、家中、毛糸をひっぱりまわさなくなっただけでもOKかな?
林ことみさんの本で紹介されてたようなので、今度機会があったら「買い」です!