ずいぶんご無沙汰しておりましたが
アレもアレも見ないふりをしながら、ひたすらチクチクしてました。
ようやく裾の一周が終わりました。
長い!長過ぎる。
マフラ−2本分くらいありますよ、これ・・・
裾の第一パーツは1玉でイケルかな〜
なんて思っていましたが、とんでもございませんっ!
4色色違いで強行してしまったので途中で全然色が違います(笑)
でも何だか楽しいの・・・
hamkitchen2009/09/15 13:43こんにちは。まひろです。あ~本当に楽しそうですネ!私も編んでみたくなりました(子供用の小さいサイズとかでちょこっと編んでみたいです)。出来上がりを見せていただくのを楽しみにしています。
chocolaBBB2009/09/16 07:36まひろさん、おはようございます。真ん中に座ると何とかパワーをもらえそうな感じがします。お子さん用でも充分楽しめると思いますよ、ぜひ!
boyon132009/09/16 10:38はじめまして、buyonです。野呂さんの糸は本当にパワーくれそうな色合いですよね。パワーサークルって感じですか?私も真ん中に座ってみたい…完成楽しみです!
chocolaBBB2009/09/16 20:27buyonさん、こんばんわ。真ん中に座ってしばらく瞑想すると第2パーツができている・・・なんて事はないですね・・・(笑)平日はなかなか時間が取れないので気持ちばかりが焦ります。
最近更新のページ
真ん中に座ると何とかパワーをもらえそうな感じがします。
お子さん用でも充分楽しめると思いますよ、ぜひ!
野呂さんの糸は本当にパワーくれそうな色合いですよね。
パワーサークルって感じですか?私も真ん中に座ってみたい…
完成楽しみです!
真ん中に座ってしばらく瞑想すると第2パーツができている・・・
なんて事はないですね・・・(笑)
平日はなかなか時間が取れないので気持ちばかりが焦ります。