2008-11-24top down garter stitch yoke vest (short rows version) 完成

■ [FO][2008][Ladies]
- pattern: top down garter stitch yoke vest (short rows version) by naganasu
- yarn: Malabrigo Yarn Merino Worsted Cactus Flower 3.5 skeins (691.3m)
- needle: 6mm CN
ご存知naganasuさんのパターンです。
秀逸。ストレスフリーで楽しく編めます。
義叔母のプレゼントで作りました。色黒の私や娘には絶対ありえない色なのですが、義叔母の綺麗な白髪と色白の肌にはきっと似合うと思います。
ゲージが少々合わなかったのですが、折角のnaganasuさんのパーフェクトなパターン(特に引き返し編み部分)を弄くりたくなかったので、最初のCO数で調節するのではなく次のとおり変更して出来上がりバストサイズ86センチにしました。
- 増やし目のセット9回を10回に
- 脇下のCOを15目に
洗ってブロッキングしたらガーター編みの部分がちょっと伸びました。
初Malabrigo Yarnです。Malabrigo Yarnのレース糸は持っているのですが、レースニッテイングの気分になれず、これがお初の作品になりました。
mifuさんも絶賛されていましたが、この糸とても気持ちがいいです。色味も可愛い。リピートしそうです。
長女着用の図↑
彼女の身長は165-6センチくらい、義叔母との身長差は15センチくらいでしょうか。
多分義叔母には大きめだと思いますが、4枚目5枚目のレイヤーに来てもらうだろうことを想定していますので、これはこれで。
ガーター編みの前立ては編みはじめ編み終わりががたがたになるのが気になります。
ふくさんのFLSのすべり目+緩く細編みはいいアイデアだなと。次にガーター編みの前立てのあるものを編む時はやってみようと思っています。
トラックバック - http://amimono.g.hatena.ne.jp/chimu2/20081124
お色もデザインもとても素敵ですね。あと、こういうお写真は着こなしのセンスも参考になります。ありがとうございます(*^_^*)
Malabrigo Yarnのあの手触りたまんないです。ちむさんのこの作品を見て、綺麗な明るい色も欲しくなりました。
糸は最高です!編み物をしている喜びを感じることが出来ます(きっぱり)←大げさ?笑
綺麗なピンク、一度は編みたいと思っていたので嬉しいです。
>ダレカさん
はじめましてー。着た図は編G名物?「着てなんぼ」です。平置き写真はじっくり見られていいですが、着た図は雰囲気が一番良く出る様な気がして、皆さんの着てなんぼ、楽しみにしているのです。自分の着てなんぼはかなり勇気?がいりますが。
>みふさん
ね、手触り最高ですよね。UKのショップをのぞいて好みの色が入っていないかチェックするのが最近の習慣です^^
>くじらさん
FLSもお勧めですよーちょっとすうすうするけど^^;色選びで可愛らしさは押さえられます。ごつい私が長女と兼用できてますもん。
naganasuさんのパターン、よく出来ているので、ストレスフリーで編めます。暖かいしお勧めです。くじらさんのTDGSYV(勝手に略)見たいなーーー
ありがとうございますー私の脳内イメージではおこたで肩口が冷えないように羽織っている感じ、なんです^^
主婦の家着はちょっと短い丈のものが家事に便利ですよね。