2006/03/14 (Tue)
■ [完成][socks]Lacy Jaywalker完成 
糸が細いだけたくさん編まなくてはいけなかったのが大変でした。
Jaywalker Ⅰは3目一度がねじり目になってしまったので今回はそこを修正しました。レースパターンはいしさんのレースJaywalkerと同じくkf/b→k1+yoに変更。(いしさんアイディアをありがとうございます♪)
あみものデータ
・使用糸: カシミヤウール 2/48 オレンジピンク 3本取り
・使用針: 0号5本長針
・使用量: 21g
・パターン: Jaywalker
・パターンからの変更点: 作り目76目を60目に変更。最初の1目ゴム編みを3段に変更。 レースパターンをいしさんのレースJaywalkerと同じくkf/b→k1+yoに変更。
今回はこのギザギザをなんとか足首にも反映させたくて1目ゴム編みを最小限にしてみました。私の編み方だとなんとなく目が緩いかな・・・・。これはまだ縮絨していないものなので、縮絨するとまた目が詰まってくるかもしれません。
とりあえず履いてナンボ
左右の大きさが微妙に違う(汗)まぁ履いてしまえば気にならないのですが。それにしても軽い靴下です。両方で20g強なんて!
かかと周りの感じ。
レース靴下に気をよくしたのでりのさんが編まれたあのレース靴下にも挑戦してみたいわぁ~。
※次はもうすぐ娘の誕生日なのでプレゼント用のビーズリストウォーマーを編む予定。
私、洗ってみてないから今度実験してみます。
綺麗な色のJaywalker、いいな~~~。
□よるひさん ちょっと綺麗すぎる色なのであまり目立たないように短くしました(笑) サンダル履きに合わせてみたいです。
□いしさん ヤフオクでは安いカシミアはこれしかなかったので(汗)購入しましたが、大量に糸があるので使い道にちょっと困っています・・・。本当はカーディガンとか編みたいけど、絶対似合わなさそう・・・。でも、購入したおかげでこの靴下が編めて良かったなーと思います。
□hirocciさん ほんとに軽いんですよ~~。履いているのを忘れてしまうくらいです。やっぱり洗った後の方が履き心地よかったです♪
□ひいらぎさん 私の縮絨は編んだ場合はぬるま湯におしゃれ着洗い用洗剤を溶かしてしばらくつけおきし、その後軽く押し洗いして表面を優しくなでてちょっと毛羽立たせる感じにしました。編んだ目同士に仲良くしてね~っていう感じです。縮絨もいろんな方法があるのでいろいろ試してみようと思います。
カシミアの靴下なんて本当にゼイタク! 手編みならではですね。