2006/03/07 (Tue)
■ [編む][free_pattern]久しぶりのセーター 
Karisが大きくなってしまい、モバイルニッターの私にはちょっと荷物になりすぎ・・・・ということで、次の作品に着手いたしました。こうやって振り返ってみると、だいたい完成間近に次のものに着手しているんですよね・・・。大きくなると持ち運びも大変・・・というのは建前でたぶん、気分転換に他のものを編みたくなるのでしょう~と自己分析。
糸は今回初めて注文したきんしょうさん
ラムウールの黒です。ちょっと太めの糸とのことで、5号の針で編んでいます。が、どうやらきんしょうさんで細番手の糸を撚り直しされたものらしいです。 そのせいもあってふわふわと柔らかで、軽いです。糸飛びもありません。
今回は久しぶりのセーター&あみものグループでのセーターデビューということでかなり緊張しています(笑)
パターンはKnittyのTempting Ⅱです。
まだ腹巻き状態なのですが・・・・。なんとなくこれって小さいかも?
■ [日記]Karisの進捗状況報告 
□もちろんKarisは順調に進んでいます。 お昼休みに家に帰って娘と昼食を取り、娘に洗濯物の干し方を教えつつ編み進みました。あと、4山で終わりです♪ 仕事から帰ったら今日は夕食をしゃぶしゃぶと決めているので、
食事の支度を速攻で終わらせて、Karisの追い込みに入ります。
□ただいまJaywalker Ⅱに取りかかるべく、先々週購入したカシミアの工業糸を巻き巻き中。 「まきまき」の作業ってすぐ飽きてしまうので、朝起きてすぐ、とか、ご飯食べてすぐ、とか、お風呂はいる前にちょっとだけ、というように分散して巻いています。
2/48の糸なので(24番手)4本取りで6番手、合細くらいになるかな・・と思います。 1巻き巻くのにだいたい4日もかかる私って・・・・。(電動糸巻き機がほしい!)
楽しみにしています~、途中経過も是非♪
■雪さん 教えていただいたのでRumikoさんのページへ見に行ってきました。Rumikoさんのはゴージャス系ですよね! このデザインでゴージャス感が出せるってすごいと思いました。私のは普段着系になる予定です。そして暖かくなるまでに編まないと・・・ですね♪