年末に子猫を二匹迎えたおかげで、全く編み物ができなくなりました。
両方とも7ヶ月の遊び盛り、ちょっと毛糸を放置しただけで、瞬く間に縺れた毛玉が完成します。
すぐに隠せる小物はなんとか編むことができますが、この子たちがもう少し大きくなって落ち着かないと、ウェアなどは無理なようです
しかし!編めないけれど買うことはできる!ということでw、この季節のお楽しみ・福袋は買い続けています。
今日は中野のつよせさんへ行きました。
質・量ともに大満足。
ただ、綛糸を玉に巻く時、子猫が絶対邪魔してくるはず。
困ったー(^_^;)

レッチェの大巻き、いいな~
ウチも子ネコ時代は紐系食べちゃうので、編み物封印したこともありました。
でもあっという間におとにゃになっちゃうので
楽しい貴重な時期思う存分堪能してください^^
>koronyaさん
子猫を飼うのが10数年ぶりなので「こんなに大変だったっけ?」と、孫を育てるような毎日です。そうですよね、今は貴重な時期。精一杯可愛がってやろうと思います。
そして福袋ですが。毎年指を咥えてブログを見ていましたが、今年はついに中野詣でができました!袋が大きすぎて、帰りに何処へも寄れなかったんですよ(^_^;)