2018-02-27
2018冬のオリンピックも終わりましたね。
毎回Ravelryでとりまとめをお手伝いしていますが 今回ほど編めなかったことは無かったです。
毎回オリジナルの編みこみを考えてきたんだけど 今回油切れでした。
R basic(2018-#01,*182)
珍しく息子が編んで欲しいというので 編みましたが途中短いのか良いかも というので 短いのを。
Pattern | オリジナル |
Yarn | ONline Linie 3 Supersocke 100 |
Needles | US 1½ - 2.5 mm |
45g使用しました。
R-basic long(2018-#02,*183)
そして本来の長さのベーシックタイプ
帰省中に渡せませんでした。
糸を選ばせたのが問題でした。
どちらも濃い色のしかも杢色だったので 簡単な模様にしたのに 間違えやすく辛かった。
Pattern | オリジナル |
Yarn | Austermann Step Classic 0.82 skeins = 344.4 meters (376.6 yards), 82 grams |
Needles | US 1½ - 2.5 mm |
82g使用しました。
Y's spiral socks(2018-#03,*184)
足元が寒そうなので ちびっ子にスパイラルソックスを。
かかとはいらないよね?と編みましたが
先日渡してから半月たっていましたが もう足元じたばたしていまして
脱げやすくなっていました・・成長が著しいことこの上ない・・
ちゃんと次はきちんとしたタイプを編まないと!さいず9センチ!
Pattern | オリジナル |
Yarn | Koigu Painter's Palette Premium Merino (KPPPM)0.28 skeins = 44.8 meters (49.0 yards), 14 grams |
Needles | US 2 - 2.75 mm |
14g使用しました。
Pink Brioche Socks(2018-#04,*185)
このパターンが発表されてから これはアレグリアのピンクをつかおうと考えていました。
ただ わかってたことではありますが ブリオッシュ編みなので ふんわり編めるんですよね。
しかも かかとは引き返し+段けし大目で 苦手なタイプ
ブリオッシュでスカスカな上 目が集合するところで力がかかるのに 糸が密でないので
ごまかしも効かず あまりきれいに編めませんでした。
1点に集中するこういう引き返しの靴下は きっちり編めるタイプのほうがありがたいです。
しかも数段前の間違いを直そうとすると ブリオッシュ編みって複雑に絡まっているから
うまくリカバリー出来ないんです。ラベゲ中なので直さすに仕上げました。
もしまたこういうブリオッシュ編みで編むとしたら このかかとはやめたいと思います(もともと苦手)
Pattern | Brioche Toe Up Socks$6.50 USDabout ¥719 |
Yarn | Comfort-Wolle Sockenwolle Cashmere Uni 0.38 skeins = 152.0 meters (166.2 yards), 38 grams |
Yarn | Manos del Uruguay Alegría0.06 skeins = 24.4 meters (26.7 yards), 6 grams |
Needles | US 1 - 2.25 mm |
44g使用しました。
2018-01-17
ボネット代わりのケープ 完成しました。
2018年は かわいい孫とともに始まりました。
もう1ヶ月たちました!
で 明日は もうお別れです。
あさってには お宮参りに行くので
お宮参りの お決まりの衣装 白いじゃらっとしたセレモニードレス、レースのついたボネット
というのが どうも性に合わないんですよね。
お宮参りですら 平服でいこうと思うのに・・・
というわけで 普通のジャンプスーツに 帽子代わりに こんなケープを編みました。
knitpics でしかまえは販売してなかったのに 今は普通にRavelryで買えました。
はい 配色はもちろん 渋めです(笑)
ちょっと色がとんでますが オフ白にグレー、ブルーグレー、くすんだ薄ピンク という配色です。
こういうものは自分で編むっきゃないわけです。
で 編むと決めたのが先週末・・
ばぁちゃん がんばった!
ずーっとみていたいけど 仕方がないですね。
がんばれ~ 新米かあさん♪
どうみても男の子ですね(笑)
Pattern | Northern Lights Cape$4.99 USD about ¥571.98 |
Yarn | Zitron gesa & flo 2.25 skeins = 202.5 meters (221.5 yards), 56 grams |
Yarn | Gründl Hot Socks Pearl3色 0.77 skeins = 153.2 meters , 39 grams |
Needles | US 2 - 2.75 mm,US 4 - 3.5 mm |
95g使用しました。
2017-12-29
今年もお世話になりました。
2017年は あんまり編んでいませんでした ちっちゃな課題を 淡々とこなしていたような気がします。
編んだ重さも約3キロ 少ないですね・・まったく減った気がしません。
年末はYちゃんメインで。
少しですが靴下も編みました。
断捨離はしたいが かといって好きなものは簡単に捨てることができない。
減らしたいといっても なかなか減らない在庫。
さらに欲しいものができて 増えるよね~
新年から ちびっ子物編もうっと♪
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
NNiicckkyyyattiさんの作品見るのとても大好きです。
また来年もよろしくおねがいします。
atti☆NNiicckkyyy さん
ありがとうございます。お返事が遅くなりすみません 赤ちゃんばっかりかまってて何もできません(笑)
今年もよろしくお願いいたします。
2017-12-21
我が家に☆☆ちゃんがやってきた!
大学時代に卵巣をほとんど手術でなくしていた娘。子供は無理だろうと覚悟していたところ
なんと自然妊娠し 先日無事出産しました。
孫には絶対オクルミは編むまい と へんな決心をしていて
でも 産まれるからには 何か編みたいわけで・・
そうだ 毛布にしよう!(どう違うかは 使い方ってことで)
まず 赤ちゃんに使える糸を入手。
あれこれ手探りで オレンジ&グリーンで派手派手を編んでみたものの
しっかりこず 娘からだめだし! いつもの渋い色じゃない!とな?
あれま 私の趣味でいいんかい?!
編みました。
2色で編むので 本当はダブルニッティングで編むとよさそうなのですが
ものの本によると 赤ちゃん用は軽いほうが良い!とあったので
そのまま 編みました。
で いつかと思っていた毛布のパターンに変更して
パターンには ステークを7目入れて 輪で編んで スティーク横から
ひらめの縁側のようにサイドを2本ふち編みをして 最後にカット
カットした目をまつるという方法でした。
でも 普通の糸なので さすがに7目は少なすぎた・・
まつるのが大変だし きれいにまつれず まつってから
さらに上からブランケットステッチで2重に縫いました。
きっちり編みこむのは楽だけど
今回ふんわりにしたくて ゆるい感じに編みこみを編んだので
テンションが変わりやすい上に 輪の長さと 輪針の長さが微妙に合わず
すごく編みづらかったです。
でも 使ってくれて満足♪
☆☆ちゃん これからよろしくね。
Pattern | Baby Blanket Snowflakes / Vognteppet Snøfnugg |
Yarn | Zitron gesa & flo 12.53 skeins = 1,127 meters , 312 grams |
Needles | US 2 - 2.75 mm,US 4 - 3.5 mm |
312g使用しました。
robin-knit久しぶりに覗いてみましたら、まあ!
初孫さんのお誕生、おめでとうございます。
そしてblanketも超素敵です。
これからattiさんのbaby wearが色々沢山見られる・・・楽しみにしています。
atti☆robinさん
ありがとうございます。いつもrobinさんがお孫さんに編んでいらして うらやましかったんですよ。こんかいかなって うれしい♪じゃんじゃん編みたいものいっぱいです。
osakofおめでとうございまーす。
これからじゃんじゃん編む事が出来ますね。
そのうち、そばにつきっきりで、ねえいつできるの?早く編んでよ、と催促されるかも(経験済み)。
koronyaおめでとうございます!
ベビちゃん用だと淡い色を選びがちですが
こういうキリッとした色使いもいいものですね~
生れて早々こんな素敵なニットにくるまれて育っちゃうなんてうらやましーっ
目が肥えそうですね^m^
molly0808おめでとうございます♪
可愛い赤ちゃん❤️健やかな成長をお祈りします。
素敵なブランケット♪今の季節にぴったりですね〜♪
atti☆おさこさん
ありがとうございます。
ちっちゃい物が編みたくてうずうずしています。
atti☆koroさん
ありがとうございます。
女子やちっちゃいこには渋い色 が私の趣味です。娘にもピンクは着せたことがなかったんです
ひょっとして男子でも問題ないしで 紺白のこのタイプになりました。
ニットが嫌いにならないように 気をつけて編まないといけないですね
sumiyo42お孫さんの誕生、おめでとうございます。
ブラケット、この季節にぴったりですね。
模様も雪模様!
赤ちゃんにとっても、いい記念になりますね♪
atti☆sueさん
ありがとうございます。
退院時から早速使っています。寒そうだからといったんやめたデザインでしたが 雪の日に産まれたから と娘が気に入ってくれて じゃんじゃん使っています。あかちゃん いるだけでみんなにこやかになります。
2017-11-08
シルクガーデンソックで編む 猫脚靴下
足先はゆったりして あとはきゅっとフィットする プレーンな靴下を編みました。
(株)野呂英作 の 糸を扱うようになって
はじめからすっごくお願いしていたのが 海外向けソックヤーンの取り扱いです。
特にシルクガーデンソック さらに特別大好きな S8 この糸が 入ることになり
小躍りして オリジナルで編んでみました。
この糸は一般のソックヤーンよりほんのちょっと太めで シルク混でもあるので
とても色が鮮やかなので あえて普通のタイプに。
どうですか? 猫脚っぽいでしょ?
ちょうど すぐ名古屋のニットカフェがあって お礼に靴下を差し上げる予定でしたので
その方に お願いして画像を撮りました。
パターンを書くつもりが 下の物件に入ってしまったので 書けるかちょっと不明です。
Pattern | オリジナル |
Yarn | Noro Silk Garden Sock 0.59 skeins = 177.0 meters (193.6 yards), 59 grams |
Needles | US 1½ - 2.5 mm |
59g使用しました。
次は 安全毛布です。
たぶん 12月の初めにあえるであろう 初孫用です。
女の子のようですが おかまいなく私の好きな色と柄で。
最後にスティークカットして両サイドの編み出しが残っているので 早めに編まないと間に合わないので
気がせいています。
saomingsaomingさおみんです。
きゃーー!初孫ですって?
うふふ~楽しみですね~~♪
atti☆さおみん さん
うふふ 楽しみなのだ! 女子みたいだし うくく・・編みたい物がてんこ盛り!
2017-10-14
今年は間に合わなかった。
ボランティアニット 今年はセーターを編む予定で ほどき毛糸でもいいと言うことだったので
準備していたのに あれこれと後回しにした結果 間に合いませんでした(;.;)
まぁ 来年に回せばいいんですけど なんだかダメダメでした
帽子と違って 編む面積も多くて 見積もりが甘かった!
袖2本は見頃と同じくらいあるんだった って気がついても遅い。
このパターン freeパターンで なんと0歳~大人の4XLサイズまでの17展開!
前後差がなく 本来は首元のゴム編みから編むパターンですから サクッと編めます。
肩のラインも ちょうどガーターなので ゆったりしますし いいタイプです。
ボランティアニット用に ゴム編み後付けWにしまして ゴム編み編むときに
きもち前誤差をつけてみました。
でも コレは失敗。肩のガーターラインがつながっていなくて やはりパターン通りに編んだ方が
すっきりしましたね。
昔の糸なので 編み終わって測ってびっくり!
ちびっ子サイズなのに 387gもありました。
この頃の糸って 重たかったんだなー と実感しました。
Pattern | Flax Light FREE |
Yarn | Rowan RYC Cashsoft Aran 7.74 skeins = 673.4 meters (736.4 yards), 387 grams |
Needles | US 4 - 3.5 mm |
387g使用しました。
2017-10-05

編んでいないわけではないのですが なんだか忙しかったのか9月はパスしてしまっていました。
書き方を忘れないように まめに書かないといけないですね。
テストニットをしてみました。
Walnutz Socks のテストニットをしてみました。 いわゆるパターンの確認作業です。
今時ですから 作業途中はインスタにあげて できあがり後は その画像を使って展開するという感じです。
特に複雑なところはなかったんですけど 特徴としてはかかとのあたりから 裏側全体がゴム編みになっているので
ちょっと新しい感じだなぁ と思いました。締め切りもあるし アンクルタイプにして サクッと終了。
toe-UPだけど はきぐちを厚めにしたかったので あえてゴム編みダブルにしました。
面倒だけど ダブルのほうが 収まりがいい感じ。
Pattern | Walnutz Socks€3.50 EUR |
Yarn | Manos del Uruguay Alegría 0.43 skeins = 175.0 meters (191.4 yards), 43 grams |
Needles | US 0 - 2.0 mm~1.5mm |
43g使用しました。
そして9月のお題は SLMデザインの靴下でした。
2色交互に編んで すべる目によって模様を出しています。
編み込みと違って それほど難易度は高くはないのですが デザイン上 5目糸が渡るところがあり それをくるむよう指示がありましたが
ただでさえ すべり目できついのに さらにくるむとかえって引きつる感じがしたので 結局編みくるまず そのままです
そう引っかかりはなかったので まぁいいでしょう。
ところで 今回のパターン PDFが 画像のように登録されていて コピペができなかったので 簡単に翻訳にかけることができず
苦しんでいました。 まぁ 多分こういう感じだろうとはわかるので ただ確認作業をしたかったんですけど 全部打ち込まなきゃいけない!
コピペできるっていうことの便利さを 凄ーく感じました。
Pattern | Garden Pathways Socks$2.50 USD |
Yarn | West Yorkshire Spinners Signature 4 Ply 0.28 skeins = 112.0 meters (122.5 yards), 28 grams |
Yarn | Rohrspatz & Wollmeise Sockenwolle 80/20 Twin 0.1 skeins = 46.6 meters (51.0 yards), 15 grams |
Needles | US 0 - 2.0 mm~1.5mm |
43g使用しました。
赤ちゃんの澄んだ瞳に目が釘付けです。
素敵なケープに包まれて幸せそうな赤ちゃんですね♪
お宮参り、お天気に恵まれますように。
そして ささっと編めちゃうのが さすが!
そんでもって お孫ちゃんattiさんに目元が似てる気がするんだけど
attiさんを写真でしか存じ上げないから なんともいい加減な意見だけど。
お宮参り、お天気に恵まれますように。
これから どんどんBabyちゃんものが見れそうで 楽しみです♪
将来が楽しみデスネ!
ありがとうございます。自分好みのものが編めて楽しいです。天気もよさそうなので ルンルンでいって来ます。
ありがとうございます。たぶんまだはっきりは見えていないのですが 偶然見つめたような視線になりました。そう 似てるみたいです(うれしい♪)どんどん編んじゃおうかと 子供のパターンばかり気になります。
ありがとうございます。えへへ そういう風に見られると思って あえての渋い色です。女子です この月齢はどっちかわかりにくいので あえて女子色を着せるところ わざと渋い色にしました。だって どう見てもお坊ちゃんですから(笑)
離れちゃうけどまだまだいっぱい編んであげられますよー
ありがとうございます。ぶじお宮参りも終わって 我が家は平常運転にもどり 静かで変化のない日が戻ってきました。これからマイペースでちびっ子のものを編むぞ!と決めております(笑)