2016-07-31
暑いけど 編み込み。
あ~7月終わっちゃう! ってことで
書いておきましょう
今月はじめにパターンをリリースしまして
バタバタしてまして
何をやってたかというと
自家製酵母がうまくいかず イーストパンを焼いていて
リーンなパンが いまひとつうまく焼けないので 久しぶりに手ごねで 練習中。
と もうすぐ始まるRavelryのオリンピック同時イベントの編み込み靴下のゲージとりに のんびり編んでいます。
前も使った残りの ロングピッチの糸です。
まったく色あわせもしていないし 1足すべて別の色になりますが
この糸 結構高級な糸(カシミア混ソックヤーン)なので もったいなくって
ハナから切ったりして色あわせなんぞ 考えていません。
きっと Jokullに使ったら いい感じのグラデになるかもしれません。
そして編み込みの模様を作成したりして 一月がすぎてしまいました。
もう リオが始まるよ♪
開幕前までにカフまで仕上げておかないといけないけど 最近暑さが戻ってきて 進まない・・・
がんばろうぜ
もうすぐラベゲーですね〜!
運営の方もお疲れ様です。
そしてゲージを取るために一足編むって、さすがattiさん。
これが噂の愛人靴下ですね。綺麗な色ですね〜。
まだちょっと残っているのでWIPに参加してもいいでしょうか?
PCの調子が悪かったり、熱中症になりかけたり、歯医者さんに行ったりしてUPが延びています。
あなたのいうようにまめにUPしないといけませんね!
パンは誰も美味しいっていってくれないから黙って食べてます。
らべげは今回はそんなに大変ではなくて(慣れたかな?)楽しめそうです♪
ゲージ取り兼色しばり兼ですから 楽しく編んでいます。糸はね すっごく好きな糸なんです 受注後に染めてかなり長さもあって・・でも一般的な価格じゃないです。
ラベゲは誰に許可を得なくても参加できますから どんどん参加してください。
WIPは違う方が隊長ですから ご不明な点はRavelryのトピックでお尋ねくださいね。
そうそう マメに触っていないと 忘れやすいので こまめにUPしましょうね 待っていますよ
私なら絶対一口ごとにうまいうまいうるさいですよー(笑)
オリンピックも始まりましたね~
外は暑いし…みなさん、ざっくざく編んでらっしゃるのかなー
この巻きまきパンは 比較的難しくないんです。膨らまなくても気にならないし(笑)たまーにべたべたしても甘いのが食べたくなると作ります。でも歌人は何も!言いません。
オリンピックは 日本人の出てるものを見ているときは編めません。どきどきしちゃうし 再放送とかだったら編めますね。
わたしは汗をかきかき(デトックス!!)編んでいます。あんこも食べてます(熱中症対策)