2014-12-25

Scrap Yarn Sock Advent Calendar KAL 完走しました!
☆;::;☆;::;☆ Merry X’mas☆;::;☆;::;☆
私にはめずらしく アドベント物 チャレンジしました。
毎日1段ずつ増えるお題に沿って編んでいく ミステリーな靴下です。
去年は横で見ていただけでしたが 今年は参加。
なぜか今年は編み込みが入って 複雑に・・・
色も指示通りに編んでいたら がちゃがちゃな感じに(笑)
履くと伸びちゃうので 置きの画
12/22 地元のスポーツチームカラー
12/23 星座 さそり座
12/24 コメント欄の色 green でフィニッシュです。
マチがない分 もちっとゆとりのあるサイズにしないといけなかった。
クリスタルヒールは イマイチ収まりが悪い感じです。
Pattern | Scrap Yarn Sock Advent Calendar free |
Yarn | Wollmeise Sockenwolle 80/20 Twin(など) 0.76 skeins = 354.4 meters (387.6 yards), 114 grams |
Needles | US 1 - 2.00 mm US 1½ - 2.5 mm US 2 - 2.75 mm |
CO | JMCO |
BO | めりやすはぎ、JSSBO |
114g 使用しました。
年末は自分のセーターを!っておもってたのに じい(父)からちょっきの所望があり しぶしぶ編んでいます。
編み込みも入って、サイズ調節は難しいデザインですよね。
本当に世界に一つしかない靴下ですね。
アドベントソックスの完成おめでとうございます!
ラベリーのプロジェクトで色んな方の完成品を見ましたが、
同じお題なのに、本当に色々なソックスがあって見ていてとても楽しかったです。
(編んでいる方は大変だと思いますが・・・)
世界に1つだけの靴下、素敵です♡
無事完走 お互いにお疲れ様でした。
これ一部が編み込みだから難しいですよね!海外の方 あんまり編み込みしてませんね!?ひとりそう編み込みの方がいらっしゃってびっくり! 楽しかったので来年も編むかもしれません。
☆れいれいさん
ありがとうございます。できあがりはアレですけど すっごく楽しかったですよ。忠実にお題に沿って編むととんでも名出来上がりで(笑)なんとか出来上がって年が越せそうです。
どんなふうに仕上がっていくのだろう??と思って
楽しく拝見させていただいておりました
カラフルでかわいいソックスですね♪♪
すごく素敵!!
ありがとうございます。お題をこなしていくのがおもしろくって わいわいやりながら編みました。
スッゴク派手だけど 靴下だから見えないところなので大丈夫なのがいいです!