■ [びぼうろく]これはもしやタスクリスト?(いや、編めたら良いな。の願望リストだ)
23:54
・赤さんセット(緊急!!!)
・便座カバー、もとい! 汚名返上してFLSにするわよ
・クチュリエの北欧風ミトン×5(もうすぐ6)←ヤバ
・マフラー1(野呂ストライプ)
・マフラー2(ダイヤシネリー)
・マフラー3(ミュルティコ)
・あみぐるみ、あみねこ(自分用)
・子どもに頼まれたおたまキーホルダー
・DROPSデザインの着るもの(毛糸購入済み)
・白いフードつきポンチョ(毛糸購入済み)
・靴下いっぱい
……優先順位がなかなか決まらなくて迷い中の困り中の妄想中。
誰かたすけて~~。
すごい!大正解です。さすがGの方は造詣が。もすかすてもすかするルバーブスカーフです。
みわねこさんのが見たいなぁ。upされませんか?
パターン教えていただいてありがとうございます。私が持っている本、『手あみ模様編880集』のと比べてみましたら、花と花の間の細編みの数が違うみたい。
細編み一つにするか三つにするかの違いです。お花をぎゅっと凝縮したかったら一つかな。試し編みしないと分かりませんよね。
シネリー、大阪のユザワヤでは5種類くらいありました。どの色にするかものすごく悩んでしまって、「やっぱりこっち」とカゴに取っては戻し、を何回も繰り返しました。
んー、早く編みたいです(笑)
頑張りました。 でも ぎゅーのほうがかわいいかも です。 石川県にあるダイヤ毛糸なんでもあります。の毛糸屋さんで買おう と見つめましたが
めんどくさくなって 地元の毛糸屋で妥協! でもそれが間違えだった。
BLUEMOON FIBER(靴下糸の大家 ROCKIN SOCK CLUBさん)の糸でもよさそうでしたよ。ユザワヤさん ラブ でも夏に福岡店に行ったときには(関東以外で初めてだったのですが ダイソーかと(これはローカルな100均のたとえですが)思うくらいの 店内ぐちゃぐちゃ(何でも売るな!ビルの2階分しか売り場がないくせに と 蒲田 吉祥寺と比べてしまいました。 おお 福岡には 博多でさえも ろくな毛糸屋さんがないんですよー。)
プレゼントされたんですか。残念!見たかった~。
ふち編み、私もたぶんすごく迷うと思います。目数見て、違うパターンに変更するかも知れないな。
BLUEMOON FIBERさん、色んな方のブログで見てます。憧れって感じです。
(そうそう、脱線しますが私の足も22.5㎝です)
吉祥寺のユザワヤさんは大きくて良いですよね。私も大好き。でもここ数年は行ってません。というか東京は遠くてなかなか行けません(涙)
大阪のユザワヤもフロア1階分しかないからすごく物足りないんですよね。
あ、ちなみにダイソー知ってますよ :-D
編みたいリスト、見てるだけでワクワクしてきますね♪
フェリシモのミトン、私も最初のを作っただけで2つ溜めてます。
もうすぐ3つ目。でも多分全部頼みます。
シネリーという糸も色合いが素敵ですね。
出来上がりを楽しみにしています(*^m^*)
こんにちは :-D
最後の最後に一番可愛いのを取っておくんだから、フェリシモも罪作りだよねぇ。早くミトン編みたいなぁ…。
シネリー、好みの糸です。ちょっと細いんですけどもね。