2016-12-10
感無量
完成写真を~
本っっっっっっっとぉぉぉぉぉぉにうれしいです。
私が、フェアアイルのベストを完成させられる日が来るとは。
フェアアイルってなぜか、すごい憧れだったのです。色々と編まれている方からすると「フェアアイル」って他の編み物と変わらないよ。そんなに特別かな?という感じかも知れませんが、私にとっては「フェアアイル」は別格で神聖なもの(笑)というイメージなんです。なので、完成出来て感無量です。
パターン名 | イェールの春 |
---|---|
デザイナー | 高橋 亜子 |
使用糸 | シェットランドウール |
使用針 | 身頃 3.25mm ゴム編み |
ゲージ | 38目/10cm |
サイズ | 40×50 |
<メモ>
固めに出来上がる。次からは針の号数上げる事。
私もフェアアイルのウェア第1作目はこのイェールの春でした
思い入れのすごくある作品です。
2作目3作目も本体編めていらっしゃるので続々と完成ですね〜〜〜
この冬いっぱい着てくださいね。
完成おめでとうございます!フェアアイルのウエア、わたしも憧れています…実物って、写真で見るより100倍素敵なんですよねえ(ため息)
既に編むこと決定しているものが目白押しでまだまだ編めそうも無いのに、三國さんの新刊の影響で、以前から編みたいと思っていたフェアアイルの糸をポチってしまったところでこの記事を拝見して、やっぱり早く編みたい〜!とますますフェアアイル熱が上がってしまいました…! 笑
完成出来ることができて、本当にうれしいです。先生のおかげです。最近はフェアアイルの魅力に取りつかれてしまっているので、形の違うフェアアイルを色々編みたいです。
makimakiさんの作品も楽しみにしてますよ~。
フェアアイル、編み出すと止まらないですよ~。
なつめさんの作品はとても丁寧な出来上がりなので、わたしもなつめさんのフェアアイルが見てみたいです。すごく楽しみにしてます!!(でも焦らないでね)