2009-03-15お久しぶりです
■ 最近の編んだりほどいたり
編んでます。が、出来上がったものはあまりなく。
編んではほどき、ほどいては編みを繰り返しております。
最近、ほどくことに抵抗を感じなくなりました。イマイチだと思いながら完成させることはないなぁと。
そんな最近の編み物たちをご紹介。
【完成品たち】
ドライブ編みのストール。約半年かかって完成。簡単すぎて飽きてしまったのです。
友人のあかんぼちゃんに編んだ帽子。
【ほどいたものたち】
【編みかけのものたち】
ストールにするには糸が足りないかな?と追加したら、間違った色を買ってきてしまい、それを利用するために裾のほうだけ二色使いに。効果的に見えるよう、波模様を選んでみました。
仕事に履いていけるごくごくプレーンな靴下を編もうと思ったら、普通すぎて笑いました。
これはほどくような予感がしています。カシミアシルクの手触りが良い糸なので、満足いくものに仕上げたいのですが、なかなか。
海外の靴下糸も購入して、見事玉砕したりしております。もっと長いピッチの段染めを購入したかったのですが。おまけに派手。家用として編むつもりだったので良いといえば良いのですが。「チンドン屋」という単語が久しぶりに浮かびました。うーむ。編むと印象が変わるといいのですが。ためしにちょっと編んだところ、手触り、編み心地はいいですね~。撚りがきつめで丈夫そうです。評判の良いThe Loopy Eweさんで購入。1週間ほどで到着しました。一番右の糸が16ドル、後は22ドルだったかな?サンプルの「Fiesta Boomerang」の糸がきれいだったので、次はそれを購入しようと思っています。給付金で買っちゃおうかなぁ。
- 450 http://amimono.g.hatena.ne.jp/
- 201 http://amimono.g.hatena.ne.jp/diarylist
- 76 http://amimono.g.hatena.ne.jp/ishi-knit/
- 28 http://amimono.g.hatena.ne.jp/mimistrauss/
- 20 http://amimono.g.hatena.ne.jp/natsu-no-kujira/
- 16 http://amimono.g.hatena.ne.jp/ako12/
- 15 http://amimono.g.hatena.ne.jp/M-and-M/
- 13 http://amimono.g.hatena.ne.jp/gleannorach/
- 12 http://amimono.g.hatena.ne.jp/lum403a/
- 11 http://amimono.g.hatena.ne.jp/yasuw0/
ソックヤーン、いいですよ。カラフルなほうが編んでいても楽しいし。一番右のメーカーのは私も持ってますよ、まだ編んでませんが。深みのあるブルーでいい色ですね。
と言いつつ、そうね、それで奮発して糸買うのもいいかもーいいかもー。
大阪市は6月ぐらいになるそうで、ずいぶん先の話ですけど。
私も編んでほどいての繰り返しですよー。進まないったらありゃしない!
ちょっとお会いしない間にこんなに編んでおられたのですねぇ。
ほどいた物、すごく良い感じなので「うわっ勿体ない!」って思っちゃいましたよ(笑)編みかけのがまた可愛いのばっかり!良いですね。毛糸の色も好みです:-)
はい、さらに編みかけ(試作?)をまた3点ほど。わやくちゃです!笑
私も地味に靴下ブームが続いておりまして、とうとう買っちゃいました。>海外通販
The Loopy Eweさんは自分のページで発送状況なども見られるので安心でした^^
■pookiさん
わぁ、そういっていただけると安心です^^>カラフルなほうが編んでいても楽しい
編んでいるうちに愛着も湧いてくるでしょうし、可愛がってやろうっと♪
■ミユッコちゃん
ぎくり!笑>ぜひ国内で
で、でも、アメリカが盛り返すと日本も良い影響を受けるかもしれないし・・・って、車と買わなきゃダメだよねー。わたしたち、この不況化でこの毛糸購入量。かなり景気回復に貢献してると思う!
■モッチャンさん
えへへ、こもって編んでおりました。
ほどいたものたち、それだけで見ると可愛くて好きだったのですが、他のものとの兼ね合いや、実際に使うかなぁ?と思うと、うむうむうむ・・・となっちゃって。
次はモッチャンも編まれてたブーティいきまーす!
■ロビンさん
おお!広島近辺の方ですか^^ よろしくお願いします。
波模様のストール、真似してください!ください!
ナチュラル色の方、かなり自分でも気に入っております^^
麻糸の方は「ナチュラル服に合うニット」のサークルモチーフストールのパターンです。
モチーフなしで編もうと思っています^^