2011-10-19
考えてみればお初・自分の大物
苦節3月、やっとボタンをつけてカーディガン出来上がりました!
一人さみしく、着画撮影会。
5kgぐらい体重落としてから挑みたかったけど、そんな無理な目標いったいいつ達成するかわからないし、
ひょっとしてもっと体重増えたときのために今のうちにチャッチャと撮っときました。(爆)
前だ~
おお~後ろも写しとく?
なに?おすまし??
さっさとトジハギ済ましてしまえば夏の終わりに着れたものをっ
家の中ではいいけど、ちょこっとお外に出たい時用にクビにぐるぐるできるショールのようなもの、
あったほうがいいなあ、という前の開きよう。(泣)
腰とお尻ががっぽり隠れるので嬉しい一品。
でもシンプルなデザインだけに体形が出てしまうことを発見。(号泣)
参考資料
使用糸:Rowan PureLife Revive
使用針:4mm 棒針
3.25mm 輪針
お~!!みほさん、ナイスバディ!!!
完成の本祭りですねっ!おめでとう(^^
着丈も丁度いいなぁ。
このくらいの丈、私も理想です。
あの、その、お胸は本物ですか?
うわーーー!mihoさん、メリハリばでぃ~~~(〃▽〃)
オシリすっぽり!あったかそう^^
くらくらっ!
ナイスバディです。
↑目の付け所が違いますね。(の~)
おしりすっぽりはいいよ。
今日はめちゃ寒。
エゲレスはどうだ~い。
ボタンもいい感じで ぴったり!
ミホ嬢 ないすばでぃで ステキです♫
ありがとうございます。
本物だよ~(大爆)
二の腕と腰と腹のぷよぷよも本物なんだよ~(真剣)
だけどでっかいカーディのおかげで見えないの。
★Koroさん
きゃ~腹のたるみ具合が隠れてるだけよ~
お尻すっぽり、やっぱりあったかいな、と実感してるところです。(さっきの撮影会からまだ着てるの。笑)
★Noahさん
今朝は車の窓も凍ってるくらい寒かったの。
このカーディ、子どもの送り迎えにちょうどいいくらいか、と思ってたのに多分もう家の中用ですわ。(爆)
あたし、三人姉妹で一番胸が小さいからちょっと意外な発展ですわ。
ボタン、同系色にしたのね!
いやん、何?
このエロっぽいナイスバディ…
(「あたしの」長男君からは隠しておいてよっ!
このバディが普通だと思っちゃうじゃないっ!)
ボタンね、悩みました。
売り場に持っていってあわせていろいろ眺めてたんですが
結局売り場のオバちゃんと相談してこれに決めました。
オバちゃんがいてくれなかったらそのまま帰ってくるところでした。
いやん、Attiさんまで・・・(赤面)
★のらねこさん
もちっと赤みの入ったボタンも気に入ったんですが、ボタン穴に通らなくって・・・あれは痛恨でした。
↑にも書きましたが売り場のオバちゃんに助けを求めました。(笑)もういっこ候補をあげたんですが「その色はダメだわ」とあっさり却下されました。ああ、聞いてよかった。
大丈夫よ、のらねこさん。家の中ジーンズとブラで『昨日洗ったあたしのシャツみなかった?』ってうろうろしてないからっ
完成おめでとうございます~☆彡
「どんなボタンになるのかな?」って 思ってて楽しみにしてました。
ボタンのチョイスも奥が深い~!
お尻まですっぽり包んで暖かそうで、飽きのこないシンプルなデザインで これから長く付き合いそうなカーデですね♪
やっぱりメリヤスの大物ってい~わ~
毛糸の色の細かい変化がいい感じで、砂漠の編み地も雰囲気がありますね。
Vネックのロングカーディガンだと前立も長いですよね。大変そう。前立は別編み?それとも本体から目を拾ったんですか?
とってもお似合いっ 欲しい!
ありがとうございます!(お返事大変遅くなり失礼いたしました)
ボタンはなんだか手作りチョコレートのような風合いです。(また食べ物、笑)模様があると、モヨウを入れるだけで力尽きてしまいそうだったので超シンプルなメリヤスちゃんで頑張ってみました。
大きなものは嫌だ、と思ってたのはこのトジハギのせいだったな、とトジハギしながらその理由を思い出しましました。(遅っ)着てみるとお尻が隠れてる分やっぱり暖かいです。部屋着としてこの冬活躍して頂きま~す。
★Eicoさん
ありがとうございます~(Eicoさんにもお返事大変遅れまして失礼いたしました)
そうなんです、糸の色がこまこましてたのでこれならメリヤスちゃんで編んでも飽きが来ないかしら、と思って編んでみました。じっくり近くで見ると黒とか派手な赤とかピンク、青とか一杯ちりばんでます。
再生糸だけあるわ、という色味です(笑)
もうちょっと羊毛っぽいふわっとした糸で編むと伸縮性がもっとあって柔らかい質感の仕上がりになるのだろうな、と思います。
広い砂漠をザックザック突き進みました~。(爆)前立ては、左下からネック半分、後のネック半分から右下までと、二つにわけて目を拾って編みました。気が遠くなりかけました。ひ~。